2019年7月15日(月) 16:45-20:30/ミズノフットサルプラザ

 

今回の練習でラグビーパークの1学期の練習が終了しました。4月から新しい仲間と新しいクラスがスタートしましたが、どのクラスも落ち着いて練習ができていることを、生徒の皆さんや暖かく見守ってくださっている保護者の皆様に感謝申し上げます。4月を思い出すとそれぞれのレベルで成長してくれています。

 

ラグビーパークの練習はしばらく夏休みに入ります。藤沢クラスの練習再開は8月26日(振替分から)になります。7月、8月は、ラグビースクールの合宿やご家庭でのご予定などがあることと思います。最後のレッスンで生徒たちにも伝えましたが、みんなで練習がなくても一人でできることはたくさんあります。また、日頃出来ないことにチャレンジすることもできるでしょう。良い意味でラグビーパークの練習のない時間を自分で自分を成長させる機会にして欲しいと思います。

 

今日の練習は夏休みに一人でもできる練習メニューを紹介しました。特に宿題として出したわけではありませんが時間を持て余して、何か身体を動かしたい、ボールを触りたい時の参考してもらえればと思います。生徒たちには、コーチがいなくても、自分でメニューを考えて、自分を成長させることができるようになることがラグビーの上達には重要であることを伝えました。合宿で怪我をしてチームと同じメニューができないこともあるでしょう。そんな時は、仲間のプレーを観察することや、仲間をサポートすることも大切ですが、自分でできるメニューを自分で考えて行う気持ちも大切です。備忘録として紹介したメニューを記載しておきます。

 

ボールハンドリング

①股下・・前後(10秒 目標 小3→8回 小4→10回 小5→15回 小6→15回 中学生→20回)

②股下・・クロス(10秒 目標 小3→8回 小4→10回 小5→15回 小6→15回 中学生→20回)

③股下・・8の字(10秒 目標 小3→8回 小4→10回 小5→15回 小6→15回 中学生→20回)

④手の中でのスクリュー回転練習(左右)

⑤上空にスクリューパスを投げてキャッチ(空中にある間に・・頭→肩→お尻→膝→手を叩いて→キャッチ)

⑥片手でのボールキャッチ※できれば3本指(左右10回を3セット/中学生のみ)

⑦パス&背面キャッチ(連続5回をノーミス)

 

キック

①ステンディングキック(左右 10回3セット)

②キック&背面キャッチ(連続5回をノーミス)

③リフティング(目標 小3→3回キャッチ 小4→4回 キャッチ 小5→4回キャッチ 小6→5回キャッチ 中学生→5回キャッチ)

 

ボールなしの運動

体幹トレーニング

①足振り(小学生→動作の習得 中学生→10回を3セット)

②ボディーターン(小学生→動作の習得 中学生→5回転を3セット)

③プランク(中学生 ノーマル/左右の手をあげる/対角線の足をあげる 10秒を3セット)

 

柔軟&上半身(背面/背筋)

①Sの字スイッチ(小学生→動作の習得 中学生→10回を3セット)

②IYTW(小学生→動作の習得 中学生→5回を3セット)

 

上半身(腕・胸)

①膝付き腕立てor腕立て(小学生→動作の習得 中学生→10回を3セット)

 

下半身&バランス

①シングルレッグアップ※反動をつけて片足で起き上がる(小学生→動作の習得 中学生→5回左右を3セット)

②シングルレッグスクワット※壁を使っても良い(小学生→動作の習得 中学生→5回左右を3セット)

 

■3・4年生

4月から新3年生を加えてスタートしたこのクラスは前向きに練習に取り組む4年生のおかげもあり、レベルに関係なく、みんなで楽しく練習が出来ました。どんな練習も楽しんでくれるので、私も指導していてとても楽しいクラスです。3年生は、自分で勝負するプレーの中に仲間を生かす選択肢も増えてきました。4年生は、広いスペースでのチームとして動きも理解が深まってきました。2学期からも楽しみながら成長をサポートできるように頑張ります!

 

1.セルフメニューの紹介

2.3対3/4対4

 

■5・6年生

在校生に数名の新入生を加えてのクラス。最初は緊張気味だった新入生もラグビーパークのルールを覚え、今では誰が新入生だったのかわからなくなるほどです。私も最初は新入生には指導方法や声がけを変えていましたが、今では、昔から参加している生徒と同様に、注意するべきことストレートに伝えられる人間関係ができています。2学期からも集中すべきところは集中し、メリハリのある練習をして行きましょう。

 

1.セルフメニューの紹介

2.5対5

 

■中学生

中学生は、学年ごとにとても仲が良く、それもあり、とても楽しそうに練習します。それが時として脱線しすぎることもありますが、そこはその都度、私が注意をしながら練習を進めています。まあ、脱線も私の中では許容範囲内なので、大きな問題ではありません。中学生は夏で心も身体も一回り大きく成長します。成長した生徒たちと再会することを楽しみにしています。私も8月は指導者として勉強し、さらに彼ら彼女らをサポートできるように成長したいと思います。

 

1.セルフメニューの紹介

2.5対5

 

メインコーチ   川合

サポートコーチ 小森