2018年6月28日(水) 17:30-18:40/YC&AC
8月の夏期練習の連絡を事務局よりメールを送付させていただきました。8月はそれぞれの家庭での用事やラグビースクールの合宿などもあるかと思いますので練習への参加は任意です。いつもと違った状況での練習ですので、あまり細かい指導をするというよりも生徒たちも大好きなゲームを中心に進める予定です。夏の練習は、他のクラスへの参加も可能です。メールが届いていない方は下記のリンクにあるラグビーパークのHPからお進みください。7月以降は在校生の以外の方のお申し込みも検討しています.
在校生で 参加を希望される方はお早めにお願い致します。
■小学3・4・5年生クラス
今回は天候も良かったのでパスのメニューを中心にやりました。この年代になると出来る子供はスクリューパスを上手に使っています。ですがゲームなどを見ていると逆にスクリューをかけている子供もいたので持ち方や投げ方をゆっくり説明しながらやりました。その場でやるメニューから始めて2vs1までやり最後はゲームでも使える場面があればチャレンジしてもらいました。今回体験にきてくれたE君は上手にパスをしていました。普段はニュージーランドでラグビーをしていてどちらかというと英語の方が得意という子でしたが、広々としたグラウンドと自由に各々が発言するこのクラスの雰囲気にすぐに仲間に入れていました。人工芝ということに少し慣れていなかったようですがゲームでも仲間に良いパスを放ってましたし、在校生もトライを取らせてあげようとパスを回してくれていました。自分でボールを持って走りたいと思うことが多い年頃の子供たちですが、そんなところでも成長を感じることができたクラスでした。
1、ボールハンドリング
2、ストレッチ
3、スクリューパス
4、サンドイッチパス(連続)
5、ゲーム
小学生メインコーチ 小森
■小6・中学生クラス
今日はパスやキックなどの動作を行い、その後は最近取り組んでいる3対3の練習。攻撃方法は理解してきましたが、まだ判断が遅いのと、ボールを持っていないプレーヤーたちが判断をサポートする声が出せないことが課題です。声を出すこともスキルですからね。その後は、いつものようにゲーム。ゲームの中でも良いギャップに走り込んでいるのですが、声が出ないことでミスになってしまうシーンも。一緒に練習している時間も長いので、ゲームの大半の時間は阿吽の呼吸のようなものでプレーできてしまうのですが、それだと時々、判断が合わないことが起こります。そこを改善するには声を出すことですね。控えめな生徒が多いので、どうやって声を出すように導くか?考え中です。
1、スクラムボールキャリー
2、ボールハンドリング2人組(スクリュー&キック)
3、ボールハンドリング3人一組(SHパス)
4、キックパスゲーム&パスゲーム
5、ファンクショナルストレッチ
6、カラーセット3対3
7、4対4→6対6
8、ストレッチ
中学生メインコーチ 川合