2015年度夏期集中練習 藤沢会場 レッスンリポート
日程:8月3日(14:30~)4日6日7日(8:30~)
クラス編成:小学5年生/小学6年生/中学1年生/中学2・3年生


2015年度の夏期集中練習が藤沢会場からスタートしました。
昨年は4日間とも室内での練習でしたが、今年は室内を2日、屋外コートを2日の練習にしました。また、クラス編成も学年ごとの少人数にしました。


今年の藤沢クラスの平常期のアカデミーは参加者が多く、各クラス(小学5・6年生クラス/中学生クラス)とも40名~50名弱の人数で活動してます。人数が増えると、どうしても私が一人一人を見てあげられる時間が少なくなってしまっていることが気になっていました。それもあり、今年の藤沢会場での夏期練習は、学年ごとの少人数のユニットにわけて指導させてもらいました。また、人数が増えてコート2面でのゲームも少なくなってしまっていたので、夏期練習では屋外のコート2面での練習日も作りました。


余談ですが、今年も、アカデミー生以外の方からの参加希望のお問い合わせが多数ありました。ラグビーパークとしては、上記のような理由もあって、生徒限定にしたいという理由と、この暑い時期に、身体能力のわからない初対面のお子さんをお預かりして安全に指導するだけのスタッフの人数が確保できていないという点もあり、アカデミー生限定の企画にしています。来年については団体の運営体力を考慮して考えて行きたいと思います。日頃、どうしてもアカデミーに参加できないプレーヤーもいると思うので、参加を希望するプレーヤーには環境を提供してあげたいという気持ちはあります。それをできるようになるには、まだ、まだ、団体としては未熟な点があるので、来年に向けて努力を続けたいと思います。


★1日目(8月3日/14:30からの各1時間の4クラス)
練習初日。他のクラスから参加した生徒も数名いましたが、みんな昨年の夏期練習や、ラグビーパーティーで面識があるようで、クラスが違っても、すぐに打ち解け合って楽しんでいました。


初日は室内ということもあり、暑さはそれほど気にはなりませんでしたが、久しぶりに体を動かす生徒もいたようだったので、熱中症には最善の注意を払いながらレッスンを進めました。

各クラスとも指導の大きなテーマとしてスプリントトレーニングを行いました。また、3対2や3対3の新しいハンドリングメニューの指導も行いました。そのメニューでは、カットイン等のステップワークや、2人目のタイミング等を指導しました。


※初日の練習にはラグビーパークの初代の卒業生で、現在、大学でトレーナーの勉強をしている元ラガールの村上舞さんが参加してくれました。卒業生は私が大事にしていることを理解してくれているので、いつ参加してもクラスに馴染んでくれます。人間的に成長した卒業生がお手伝いに来てくれるのは、指導者冥利につきます。


メニュー
1、5人組
 1)スタップ
 2)ジャンプ
 3)ポップ&ジャンプ
 4)ダウン&ピック&ポップ

2、スプリントトレーニング
 1)腕ふり・体幹・ストレートラン・膝あげ
 2)ノーマルスプリント
 3)Aドリル
 4)方向転換(ステップチェイスゲーム)

3、ポジションチェンジ3対2
4、オフロードゲーム




★2日目(8月4日/8:30からの各1時間の4クラス)
8時30分から最初の5年生のクラスがスタート。朝は涼しいかと思いきや、朝でも暑かったです。


練習は、初日のスプリントの確認とボールキャリアのコンタクトの練習を行いました。また、順目に攻撃することの意識付についても指導しました。


メニュー
1、5人組
 1)ステップ
 2)ジャンプ
 3)ポップ&ジャンプ
 4)ダウン&ピック&ポップ
 5)セイムウェイ連続アタック
2、スプリントトレーニング
 1)腕ふり・体幹・ストレートラン・膝あげ
 2)ウィーターバックランニング
 3)ノーマルスプリント
 4)Aドリル
 5)方向転換(ステップチェイスゲーム)
3、ボールキャリアのコンタクト
 1)ボールキャリのフットパターン・ボールの持ち方、加速

4、ポジションチェンジ3対2(※中2・3年生クラスは3対3)

5、オフロードゲーム





★3日目(8月6日/8:30からの各1時間の4クラス)

3日目は屋外コートでの練習でした。昨年は4日間とも室内練習だったので、ラグビーパークとしては、炎天下の中での練習は初の試みでした。今年は異常に暑いですから、1時間の指導とは言え、何が起こるかわかりません。塩分を含んだアメを舐めさせたり、氷の入った袋を渡したり、帽子を忘れた生徒にはビブスを帽子代わりに頭に巻いたりと、大忙しでした。ただ、その甲斐あってか、具合が悪くなる生徒は出ませんでした。


練習はボールキャリアのコンタクトの続きとして、プレゼンテーションまでを含めて行いました。また、中学性はそこにサポートプレーヤーの指導も追加しました。


ゲームの時間は、順目に攻撃をすることの意識付を指導しました。


メニュー
1、5人組
 1)スタップ
 2)ジャンプ
 3)ポップ&ジャンプ
 4)ダウン&ピック&ポップ
 5)セイムウェイ連続アタック
3、ボールキャリアのコンタクト
 1)ボールキャリのフットパターン・ボールの持ち方、加速・ダンボール
 2)サポートプレー(中学生)

4、ポジションチェンジ3対2(※中2・3年生クラスは3対3)
5、オフロードゲーム




★4日目(8月7日/8:30からの各1時間の4クラス)
今日はゲストに世界的に有名なステッパーであるタッチラグビー日本代表の奈良さんをお招きし、ステップの指導をして頂きました。私自身、選手時代を振り返っても、ステップの指導を受けた記憶はありません。ステップをプロとして指導できる方は、日本では奈良さんぐらいだと思います。奈良さんは、トップリーグの東芝ブレイブルーパスやNECグリーンロケッツ等でもステップの指導を担当されています。


内容は、目からウロコが落ちるような内容でした。詳しくはご家庭で生徒たちに聞いてみて下さい。夏期集中練習に参加できなかった生徒たちには、9月からのレッスンで私から指導してあげたいと思います。(奈良さんのような見本はできないので、どこまで伝えられるか不安ですが・・)


今回は時間にも限りがあったので、また、教えてもらう機会を作れればと思います。


奈良さんが指導の際に生徒に伝えてくれた言葉が印象的だったのでご紹介します。
「自分はアドバイスしかできないので、ぜひ、自分なりのステップを見つけて下さい!」

また、まずは自分が真似してみたいステップの映像を見ることの大事さもお話ししていましたね。下記は、練習中に奈良さんが紹介していた世界のステッパーの映像です!参考にしてみて下さい。


奈良さんがオススメするステッパー動画♪

Nehe milner skudder
http://youtu.be/7ekHkeTxX-8

mat moylan
http://youtu.be/fwivV_DFMhE

shaun johnson
http://youtu.be/XkFKxICIKOw
http://youtu.be/u-zy6uK62S0

benji marshall

https://www.youtube.com/watch?v=9sen2kExpww


今回は指導者である私も本当に勉強になりました。練習からの帰り道にコンビニに寄ったのですが、思わずコンビニの中で、グースステップを踏んでしまいました(笑)。生徒のみんなには、奈良さんから教わったことを自分で反復し、最終的には自分のステップを見つけてくれればと思います。


奈良さんはパークの生徒たちとも数秒で心を通わせられる魅力的なキャラクターの持ち主でした。練習後のシャワールームで奈良さんが誰かと話してるな?と思ったら、パークの生徒ではなく、サッカー少年でした(笑)。ラグビーパークでも、また、指導してもらえる機会は作りますが、奈良さんから個人的に指導を受けることもできます。ラグビーパークの鷺沼クラスの生徒の一人は個人指導をしてもらっています。興味のある方は、奈良さんのご自身のHPから申し込みができますよ!

http://www.narahide.com/


1、奈良さんステップ指導
 1)間合い(自分の距離)
 2)足のつき方</p>
 3)チェンジオブペース
 4)グースステップ

2、ゲーム





★4日間のまとめ
今回の夏期練習では、下記のことを指導しました。
■スプリントフォーム
■方向転換
■3対2・3対3・・・カットイン等の方向転換の際のステップワーク、2・3人目のタイミング
■コンタクトスキル・・・ボールキャリ(フットパターン・加速・ボールコントロール)サポートプレー
■順目への攻撃の意識
■奈良さんからのステップ指導


夏期練習では9月からのレッスンで導入したい新しいメニューを伝えることもできたので、今回の練習の続きは9月からのアカデミーでやります。その時は、今回、参加してくれた生徒たちが見本になってくれるでしょう。


日頃の練習では、生徒たちとゆっくり談笑したりする時間がありませんが、今回は私も生徒達と楽しい時間を過ごすことができました。練習も生徒たちの協力もあり、メリハリのある練習ができました。


これから夏合宿に行く生徒は、ぜひ、夏期練習で学んだことを、ラグビースクールの練習や試合でチャレンジしてみて下さい。


練習の最後に伝えましたが、残りの夏休みも、勉強に、ラグビーに、そして遊びに充実した時間を過ごして下さいね。中学生などは携帯電話の世界の中での時間も長くなりがちでしょう。体を動かすことも忘れないようにしましょう。また、日頃、ラグビーパークに参加できている感謝の意味も含め、家のお手伝いもやりましょう。


では、他の会場に参加する人は、また、来週!!それ以外の人は9月に会いましょう!!



メインコーチ 川合
アシスタントコーチ 須方
ゲストコーチ 奈良秀明さん