2015年1月14日(水) 17:00-19:35/YC&AC(横浜)


新年最初のラグビーパーク横浜クラスを無事にスタートしました。


数週間の休みがあると、私も色々と妄想が膨らんで、様々なメニューをやらせてくなってしまうのですが、そこをじっと堪えて、シンプルなメニューからスタートしました。


生徒たちの将来の為にも、自分の力でラグビーのメカニズムを理解していくプロセスをじっくりと踏ませたいと思っています。私が与えるヒントを元に、自分で考え、実践するというプロセスを繰り返すことで、彼ら、彼女らの中に成功、失敗含め、多くの経験が蓄積されることと思います。その経験はラグビーパークを卒業しても、自分で自分を成長させる為のヒントになると思っています。


私は、色々と指導したくなる自分の気持ちを我慢して、できるだけ、生徒たちが自分で自分を成長させる為の様々なゲームを提供したいと思っています。


表現が難しいのですが、できるだけ教えないで、それでいて上手くする!今年もラグビーパークは、このような指導をテーマに取り組んで行きたいと思っています。育成に時間のかかる指導方法ですので、ご父兄の皆様にもご理解を頂ければ幸いです。今年も至らない点もあるかと思いますが、何卒、よろしくお願い致します。


■3-6年生

ボールの持ち方からスタート。残り8回のレッスンは今までの指導を復習しながら進めて行きます。また、練習中に生徒たちにも伝えましたが、どういう気持ちで練習することでラグビーが上達するか?この部分も伝えて行きたいと思います。今日も1分30秒間、一人でパスをする練習がありました。仲間とおしゃべりしながら練習している生徒が数名いました。一方、仲間とおしゃべりしないで、黙々とパスを投げ続けている生徒もいました。同じ1分30秒間の中で、どれだけの回数のパスを投げたか?この小さなことの積み重ねが、将来、大きな差になるんですよ。


1、ボールハンドリング

2、ボールタッチゲーム

3、バランスストレッチ⇔じゃんけん2対1

4、ゲーム

5、ストレッチ


■中学生

ファンクショナルストレッチが終わってからは、ラグビーの試合中のようにテンポよく練習を進めるようにしています。残り8回の練習でも、今までの復習をしながら、テンポよく進めて行きます。今日はボディーウェイトラダートレーニングという新しいトレーニンを導入しました。この練習は約15分間、休みなく、自重での様々なトレーニングを繰り返しおこないます。このメニューは、今後、練習のルーティーンの中に加えていく予定です。


1、ファンクショナルストレッチ

2、ボールタッチゲーム

3、じゃんけん2対1

4、ゲーム(6対6)

5、じゃんけん2対1(AT2)(DF1)

6、ボディーウェイトラダートレーニング

7、サンドイッチパス(2人→3人)

8、ストレッチ


コーチ 川合/ロイ