【166】【特集】法華講総講頭:柳沢喜惣次/法華講大講頭:石毛寅松 | [rufu's room]るふの広がる蘭室/

[rufu's room]るふの広がる蘭室/

★★★「心・健康・経済」の三つの財(たから)をテーマに、歴史・
宗教・哲学・スポーツ・読書等を題材にした備忘録です。
日蓮正宗・法華講員の「個人的なブログ」ですので、
「言葉足らず・正確性を欠く比喩」があります。
あくまで「御参考」としてご活用ください。

 

http://ranshitsu.net/
平成の大法難(創価学会問題)に対し、総本山第67世御法主日顕上人猊下の御指南のもと、日蓮大聖人の仏法・大石寺外護のために果敢に学会に立ち向かい法華講の陣頭指揮を執られた、総/大 両講頭の勇士。
 特に〝平成の南条時光〟と日顕上人猊下から称えられた、故・柳沢総講頭(正護院惣徳日進大居士)の獅子吼の大音声は、今でも我々の耳に残っている。