キッザニア | DON'T WORRY BE HAPPY

DON'T WORRY BE HAPPY

40代兼業主婦ルゥのブログ
小6の息子ロー、小3の娘きぃのお母さん
ローの中学受験に関する話題が多め

タイトル通りの日々が訪れますように!
(基本的には激しい我が家)

同じマンションのきぃちゃんの方のママ友 + ローのママ友と、

それぞれ子どもを連れて総勢8名でキッザニア甲子園に行ってきた。

 

しかしキッザニア、人大杉。

 

そして大体の親は殺気立っている怖。青スジ

 

子どもが、ぶっちゃけちょっと華やかさに欠けるお仕事の前で

 

「これやりたい」カナヘイうさぎ

 

って言ってても

 

「そんなんいつでも出来るでしょ!パイロットとか電車の運転士とかのほうがいいでしょ!」鬼

 

って子どもの希望をバッサリ斬ったり

 

「ほらみてみ!迷ってる間に全部受付終了したやんか!もっとちゃっちゃとしーや!」鬼

 

と、やりたかったお仕事が受付終了になってて落ち込んでいる子どもに追い打ちをかけたり、、、

 

普段の我が家の勉強風景をちょっと思い出して遠い目になった母でした。。。Queenly いつもスマヌ息子よ・・・

 

てか、親が要領よく誘導して連れまわすのは良いと思うけど、遊びの時くらいは子どもの好きにさせてあげたいわよね。

 

あちこちで親が怒っていると怖いのでやめてほしいのデス。

 

私たちは早めに行って整理券をGetしておいたので、最初は子ども5人全員でハイチュー作って

その後男子チームと女子チームに分かれて、

 

男子:焼きおにぎり、コーラ、農夫?、集英社、新聞社・・・だったかな

 

女子:観光バスの乗客、腹膜鏡手術、DPT、ソフトクリーム、新聞社のアルバイト・・・だったと思う、

 

をそれぞれ体験して満足してた。

 

キッザニア、ローはそろそろ卒業かなと思うけど、きぃちゃんはまた連れて行きたいな~。

 

っで、帰ってからはマンションの自治会主催の忘年会に家族で参加し、その後キッザニアに一緒に行ったママ友+αのいつものメンバーと今年最後のいつものバーで忘年会2次会を開催。

 

早朝から深夜までゲラゲラ笑って顎とほっぺが痛くなった良い1日で今年の最後を締めくくれました!(まだ今年終わってないけどね)

 

えーっと、ローの勉強?転塾?

 

なんか、そのあたりはあまり書く気にならず(笑)

来年に入ってから、またちゃんと記録をつけたいと思います。

 

来年は、ますます大変な時期に差し掛かりますが、

みなさんとみなさんのお子様にとって良い年となりますようにQueenly

 

ハイチュウ中の兄妹。2人で写ってる写真これだけ(笑)
{66A9B169-5344-4E9F-AA5F-E9EBA123B30B}