昨日、お昼を買いにコンビニに行ったら目についたのが
『一番くじ あつまれ どうぶつの森
~とことん満喫!島民気分な新生活~』
あ、お皿があるみたい。
息子がこの前、これくらいのサイズのお皿がほしい
って言ってたよな~と引いてみたら、
『E賞 楽しく食べよう!お皿アソート』

 

 

もちろん選んだのはまめつぶ兄弟。
直径12cmくらいでちょっと深め。

 



で、せっかく当てたのに息子のとこに行っちゃうんだよなぁ。
じゃあ、私の分、もう1回引いてもいいか。
と、今日もお昼休みに別なコンビニで引いてみたら。
「あっ、A賞!!すご~い!!」
とレジのおねーさん。
あ~当たっちゃったか。と私(慣れてるので感動が薄い)
『A賞 ラジカセで体操!しずえのアラーム時計』でした。

 


職場に持ち帰ったら
「えっ、すごい!A賞!」
「また当たったんですか!?」
「引きがいいですね~」
ほんとはお皿か紙袋風バッグがほしかったんだけどね。

 



帰宅してあけてみたら、案外小さい。
電池は単4を2本。
ネジ止めしてある裏ブタをあけてセットして
時計を合わせてアラームを鳴らしてみます。
えっと、これって…

元のゲームでもこんなしゃべり方?
(実はあつ森やってないやつw)
YouTubeで確認したら確かにラジオ体操でした。
来週からこれで起きるか?