先日、IKEAに行き、前から調べていた

 

LIXHULT( リックスフルト) キャビネット を購入しました!

 

 

 

足がセットでついています。

 

単品で足を付けるとこんな感じです。 

(IKEAサイトより)

 

 

複数個買って、並べて使ったりできます。

(IKEAサイトより)


 

 

足を付けたり、そのまま床に置いて使ったり

 

場所に合わせてお好みの使い方ができます◎

 

 

++++++++++++++++

 

 

私は積み重ねて使いたかったので2つ買いました。

 

 

素材はスチール

 

ロッカーやスチール書庫っぽいものを探していました。

 

 

さっそく組み立て。

 

一つには足を付けて、もう一つは重ねたかったので足を付けませんでした。

 

組み立ては本体部はとても簡単でした。

ただ、足にネジを付けるのがとても大変でした。

 

 

+++++++++++++++

 

 

 

でも結局、、、、、、

 

 

足があって2台重ねると、背が高くなって窓の位置に干渉するので

足を外して重ねることにしました。

 

 

 

全体だとこんな感じ。

 

ソファ横、窓の下あたりに置きました。

 

 

 

 

 

 

 

<Before>

以前はソファの奥にIKEAのHYLLIS ヒュッリスを置いていました。

 

 

 

オープン棚なので、日光が当たりすぎるのが嫌でした。

 

 

また、在宅ワークが多いので会社のPCやヘッドセット等を

リビングにまとめて隠して収納できるものが欲しかったのです。

 

 

他にも充電器などをこの場所に置いていたのですが、

ソファ奥なので動線が悪く、物も取り出しにくく、不便さを感じていました。

 

 

 

 

<After>

ソファを壁際に寄せ、場所をソファ奥から手前に変えました。

 

 

サイズは 横幅60x奥行き35 cm

 

中身が見えなくて、見た目もスッキリ!のキャビネット

 

カラーは薄めのグレーです。

(ホワイトも販売してほしい。)

 

扉は前開きです。

 

 

 

会社のノートPC等入りました。

 

でも、中は仕切り棚が何もないので、もう少し収納できるよう対策を講じたいと思います。

 

 

++++++++++++++++++++++

 

あと、左右どちらの扉の背面にも収納できるスペースがあります◎

 

 

書類や手紙などを収納でき、扉裏なので、さっと取り出せそうです。

 

また素材はスチールなので、マグネットを付けることもできます◎

 

 

+++++++++++++++

 

 

とりあえず組み立てて、PC等を収納しただけなので、天板の上は飾りとか今は何もなしです。

 

おいおいやっていこうと思います。

 

 

あと、2台重ねましたが、単に1台目の上に載せているだけなので

簡単に動くので注意が必要です。

 

こちらも何らかの方法で固定する必要があります。

 

 

でも、

 

✔在宅ワーク用の物品がまとめて入ったし

✔収納量がUPしたし

✔中身が見えないし

✔日焼けの心配もないし

✔ロッカーっぽい見た目も好きだし

✔動線も良くなったので

 

買ってよかったです!!

 

 

~候補だったもの~

 

オフィス家具っぽいスチール書庫もいいなって思って探していました。

 

 

引出式ワゴンの中に在宅ワーク用のを入れて、ダイニングテーブルの下に収納する方法も考えていました。

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたぺこり

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 


 

♥わが家で愛用しているアイテムなど♥