地元横浜で食べたもの② | るぅの“Happy Life in Hawaii”

るぅの“Happy Life in Hawaii”

2012年結婚後、ハワイに移住。
海・山・ホテル・レストラン・
ショッピング情報など日々の生活をブログで綴ってみました。

 

 

今日は、地元横浜で食べたものの後半ですメモ

 

 

 

淡麗拉麺己巳(つちのとみ)野毛店

 

美味しい塩ラーメンが食べたくて

 

友達に連れて行ってもらった

 

『淡麗拉麺己巳(つちのとみ)🍜』

 

 

 
桜木町駅から徒歩3分くらい場所にある
 

女子が好きそうなラーメン屋さんです気づき

 

 

 

 

この看板が、目印旗

 

 

 

 

 

私は、鴨・鶏・豚 きのこ薫淡麗塩ラーメン、トリュフ付き

 

九条ねぎを追加トッピングラーメン

 

 

 

 

 

お友達は、自家製鳥脂混ぜそば割り箸

 

トリュフたまごとレモン付き🥚

 

 

最近食べた塩ラーメンで、1番美味しかったですラーメン

 

 

 

 

 

創作和食あおき

 

関内の隠れ家的小さなレストラン

 

『創作和食あおき』さん

 

雰囲気も良く、夜はお酒と創作和食が楽しめる

 

お洒落な小料理屋さんって感じかな…

 

 

関内のオフィスビルが並ぶ一角の

 

分かりづらい場所なので、この看板が目印です旗

 

 

 

 

 

友達お薦めの松花堂弁当を、注文しましたお弁当

 

 

 

 

 

小さな小鉢がいっぱいのスタイル

 

この日のメインは、軟骨入り肉団子

 

それにお刺身・鮭の幽庵焼き・出汁ゼリー冷奴

 

きんぴら・煮物・自家製切り干し大根

 

これで、1250円だったかな…

 

 

オープンの11時15分前から、並んでます

 

小さなお店なので、席数が少なくて

 

約20分程待ちますが、待つ価値ありのお店ですOK

 

 

 

 

 

デパ地下でテイクアウトお弁当

 

抜糸の後は、自分で細やかな家飲みパーティークラッカー

 

(家飲みじゃなくて、ホテル飲みだけど…)

 

 

 

横浜そごうで、小さい方の蟹を買って…

 

 

 

 

移住前、好きで良く通った焼鳥屋さん日本一

 

庶民の味ね~塩なんこつが美味と

 

コンビニの缶チューハイで、乾杯生ビール

 

 

 

 

 

image

 

そして、前回横浜そごうの宮川さんで買った

 

鰻弁当Again笑

 

2回に、分け分けして食べました飛び出すハート

 

 

 

 

 

広州市場横浜ポルタ店ラーメン

 

台湾スタイルの屋台風、雲吞専門店です気づき

 

 

 

 

 

 

わちゃわちゃとした感じが、いかにも台湾のレストランっぽい

 

こちらも、開店11時前から並んでます気づき

 

 

 

 

 
ランチセットのワンタン12個いりスープ+選べる丼物
 
私は叉焼飯、友達は高菜飯🍚
 
最初から、食べきれないのは承知で
 
最後の横浜B級グルメを堪能しましたビックリマーク
 
 
 
付き合ってくれたお友達、本当にありがとうラブラブ
 
今回は、旦那同伴じゃないので
 
高級なお店はなかったけど…
 
地元横浜の美味しいもの、ぎゅぎゅっと凝縮的な
 
楽し美味しいお食事事情となりました音譜
 
 
 

 

いつもご覧いただきありがとうございますaya

 

Anuenue虹のインスタグラムInstagram

 

 

Lani Lani 【Sharin My Hawaii】でコラムを書いてますメモ

 

写真をクリックすると、コラムがご覧いただけますパソコン

 

 

応援のsei コチラ をよろしくお願いしますポチっとな

 

 

るぅのハワイ生活情報ブログ 

 

帰省中の日本横浜よりマハロ