こんにちは。

インターナショナル子育て幸運アドバイザーのマリです。

 

 

最近、思春期の子育てについて

いろいろとご相談を受けます。

 

 

たとえば、

口うるさく子どもに言ってしまう対策として、

まず、待ってみましょう…とアドバイスしました。

 

 

お母さんって、

ついつい先走ってアドバイスしがちだけれど、

本人に任せることも大事です。

(少し時差があったりもしますからね)

 

 

待つのに慣れていないと

ちょっとむずかしいこともありますが。

一呼吸おく感じのイメージです。

 

 

ずっと、お子さんのことを気にしてイライラすると、

その空気を察して

お子さんもイライラしちゃうのですよね。

これ、悪循環です。

 

 

信頼して、待つ。

信頼されているって感じると子どもは自信もつくし、

自尊心が高まるからいろんなことにチャレンジできる、

親子関係も良くなるしいいことづくめです。

 

 

愛があるから心配にもなるけれど、

愛があるから

心配しないことを選ぶ…

それも大事だと思います。

 

 

私は「引き寄せの法則」も信じているので、

心配すれば心配することを引き寄せてしまう気がします。

 

なので、

心配ではなく信じることに

意識を向けるようにしてきました。

 

 

うちは反抗期もなくて

周りの方にびっくりされますが、

息子自身に

「どうして、反抗期なかったんだろうね?」と聞くと、

『親に反抗してもどうにもならないことがあるとわかり、

してもムダと気がついた。

もちろん、自分の意見を言うけど、

変わらないことに関してはしつこく言わない』

との返事で、

なるほど!面白いなぁ〜と思いました。

 

 

ちゃんと

子どもなりに自分の考えもあるし、

状況も理解しているのですね。

 

これからも

心配ではなく、

信頼することを大事にしていきたいです。

 

 

高校受験を経て

親子で乗り越えたことも多々あり、

絆が深まったようにも思います。

 

勉強のことだけではなく、

家族も大切にして、

お友達のことも大切に思える子に成長していることを

親として誇らしく思う夏です。

 

 

全国のママさん!

ぜひ、お子さんのことを信頼して

見守ってあげてくださいね♡