7月を荒い感じで振り替える散文。

最近は次の日の予定を前日の夕方頃に気がついてハッとすることが多い。人生はマルチタスクでしょうか?とても苦手ながら、なんとかやってます。
ずーっと楽しみにしていた動物園なんかは例外でした。
7月はpassiveかactiveかで言えば完全なactive。
ていうかpassiveってなに?直訳なに?
ライブを終えたあとの
タコス食って、最強の図書館行って、ピラミッド行って、タコス食って、アレナメヒコでプロレス見て(最高だったね)、グアナファトに飛んでミイラ見て、タコス食ったね。
とにかく俺はいま日本で一番タコスにうるさい、
途中、カラオケバーに泥酔して入ってエアロスミスを歌ってチップをもらいつつ葉っぱ系の悪い吸入物を勧められたりしたけど、ラリってもないし五体満足で帰国。
行けるか分からなかったフジロックはなんとか前日に後輩が頑張ってチケットを入手。
チャー、チャボのクロスロード、最高だったね。
過去最高の大洪水。
全身に乾いた部位はなし。
甚大な被害は財布。
お札やカードは当然水浸し。
支払いながらごめんな!って思ってた。

どうしてもタコス食べたくてフードエリア探し回って見つけたタコスはもう全然タコスじゃなくてがっかりだったよ。
Rudy Redの3本目のMV計画始動中。
絵コンテ、楽しい
エミテンさん、ついにレコーディング。
つい昨日のこと、1日目でベースは録り終えたのかな。いやー、ギターや歌とは訳が違うのなんの。
動物占いに夢中で写真取り忘れた。
私は波乱に満ちたペガサスだ。
いつものエンジニアの宮ムーがなんかベーシストについて良いこと言ってたな。俺と同じ気持ちだった。
ベーシストだなんておこがましくて言えないし、ベースの教本もやらずろくにコピーもしたことがない、純粋なバンドファンのまま拘り持たずにレコーディングやれたのは良かったね。
意思はバンドが映えること。
自分は景色で、そこにいるのがかな坊だ。
来週はRudy Redがライブ。渋谷の箱は初めてか。
なにやら異種格闘技戦の匂いがするね。
いきおいでハンドマイクボーカルでもやろうかね。
そのあと9月はいよいよブラックバンド存続のなぞを解き明かす日
ここ数週間、一ヶ月近くだろうか、喉の調子がいまいちで微熱がずーっと続いている。
夜中におかしな咳が出る。高音を出すのが苦しい。
もはや微熱じゃなくて平熱が上がったと判断すべきだろうか。
多分今、体はきれいな空気のゆったりと流れる時間を求めている。
フジロックでは林のなかで大木を枕にして森林浴してるときが一番気持ち良かった。
どこに行っても熱いのは構わないから、8月中に人がいない静かなところへ行こう。
夏は好きだ。なんか、やろうって気になるから、