セイカツ ノ キロク -45ページ目

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

旦那さんとカホさんが
お散歩帰りに買ってきてくれました。
photo:01



お花、カホさんが選んでくれたので
母の日のもらう側になったのね~
と実感!

そんなカホさん、
ホームセンターいった時に
シールを買ってあげたら、
私のスマホケースがこんなことに。
photo:02



今は岐阜の方へビュッフェランチに
きています。
お天気も良く、体調も比較的よく、
きもちよいです。

ピザとパスタなどイタリアンメイン
なのに、なぜかお寿司も
半分程あり、デザート、ドリンク
食べ放題で、食べすぎました(^▽^;)

赤ちゃんさがってきたのかな。
だいぶ食べれるようになりました!

相変わらず鼻水が出まくりですが
鼻詰まりは改善されてきました。

横になって寝れる幸せよ。

なんだか色々しあわせな気分ですドキドキ
4月からカホさんに
こどもちゃれんじぽけっと
はじめてます。

ばあばが一年間分プレゼントして
くれたのですが、

カホさん、しまじろうブーム到来。
photo:02



毎日DVDを見たり、
アンパンマンと並んでおります。

友達もはじめるということで
紹介制度を使ってもらった
しまじろうカー(トミカ)も
お気に入り。
photo:01



37週に入り、
寝たきりでいたいほどだるい体には、DVDみてくれてるとありがたい。

いまだ鼻水鼻詰まりがあり苦しく、
足の付け根が動くたび痛く、
少し食べると気持ち悪くなり、
胎動は激しく内臓を圧迫。

これに加えて今日は熱っぽい
しんどさで、保育園のお迎えを
ばあばに依頼。
午後からベッドで寝てたら
ずいぶん楽に。

やっぱ休まなきゃダメなんかな。

母、ありがとう。

出産予定日まで、あと20日弱。
あと少しだー!
わかっちゃいたけど、激混みでした。
本日は3時間、クリニックで過ごし
午前中が終わっていきました(^▽^;)

現在36週6日で、
赤ちゃんは順調。
推定体重2966g、
10日くらい早い成長具合。
photo:01



私は風邪やら体調不良やらで
体重が減っていたのが持ち直し、
妊娠前プラス10キロとなりました。

子宮口は開いてないけど、
柔らかくなっているそうです。
カホさんの時は直前まで
変化なしだったから、
やっぱ2人目は早いのかなぁ。

さて、連休中は友達と会ったり
親戚に会ったり。
こちらから出かけたのは、
旦那さんの実家だけで久々に
一泊してきました。

カホさんフィーバーで
オリジナルソングを熱唱したり(笑)

今日はご機嫌で保育園に出発。
実は先週、久々に美容院へ。
photo:02


より可愛くなりました(〃∇〃)

毎日可愛いなぁと素直に思う
親バカっぷりです。

イヤイヤいわれると
イラっとするけど、
そんなの吹き飛ばすほど可愛い盛り♪

お腹の赤ちゃんに話しかけたり
してるのを見ると
ママは幸せをビシビシ感じます!
肋骨骨折してから、
一週間ほどで随分よくなったのですが

この前の水曜日の明け方、
寝ている時に咳が出て‥

骨折している反対側の背中側の肋骨が

ポキン

と音を立てました((((;゚Д゚)))))))

そして激痛。

あぁ、やっちまったと思ったけど
今現在、
多めにもらっておいた鎮痛剤を駆使し、
数日間のキツイ痛みを
乗り越えたところです。

最初に飲んでた薬たち。

この他に吸引やら点鼻薬を含め
薬を変えて、人生で1番たくさんの
薬を服用した2週間でした(~_~;)

肋骨骨折だけなら何とかなるもんだなと。
この前は風邪で喘息っぽくなってて
体力が低下してたから動けなかったのね。

とはいえ、まだ痛いし、咳も出るので
油断は禁物です。

ようやくお化粧をしようかなと思えるまで
気持ち的にも回復したのは有難いことで、
実家の両親に感謝です。

ほんと、9ヶ月に入ってから
ずっと体調が悪く、動けず、
しんどかった~(´・_・`)

でも胎動はすごくて、
生まれた瞬間からムキムキな筋肉が
ついてるんじゃないかと思うほど
運動しまくりです。

出産まで、あと1ヶ月くらいです。
これからはカホさんのためにも
穏やかに元気に過ごしたい。

コンパクトにおさまるカホさん。
可愛さ絶好調です。


しんどそうなママを心配してくれる
優しい子に育ってますが、
イヤイヤ期、再来中^^;
体調をガタガタに崩して、
鼻水と咳と痰が出続け、
熱も出て、

結果、肋骨骨折しましたドクロ

動けなくなって救急車で運ばれ、
大変なことに。

実家、旦那さん、旦那さんの両親に
カホさんの保育園の送り迎えや
日頃の世話を頼み、
安静に過ごしています。

今日は検診の日で、
先生に事情を話し、
お腹のハリもひどくて歩けないほど
だったので、

張り止めと痛み止めを
処方してもらいました。

子宮口も開いてなく、
赤ちゃんは元気に動きまくりで
問題ないと。

いま一番つらいのは呼吸が浅いこと。
苦しくて夜も咳き込んで
寝れません‥。

あ~カホさんのためにも
はやく治したい。
photo:01