かけっこはフライングで1着(笑)
親子競技はママが出場!
とにかくハイテンションで楽しそうで
カホさんの成長を感じます。
その帰り、公園のソラくん。
を見にいきました。
実質3列目のどセンター。
しかし、子供達は眠たくてご機嫌ナナメ。
とりあえずは楽しんでくれたものの
終わってから建物の外の
川が流れるお庭で遊んだ方が
楽しかった模様^^;
ワンワン好きなのに。
やっぱり歌が続くと厳しいのかな。
大人的な視点で見ると、
ワンワンが汚れてたのと(笑)
テレビのワンワンとなんか違うのと
(目鼻立ちのバランスとか)
中身が本物ではないであろうこと
(出演者の方が上手く音声と合わせてて
ほぼ自然な感じで凄いのだけど)
が気になって、わたし的には
今一歩のりきれず。
カホさんは音が大きすぎるのも
苦手だったようです。
とはいえ、全体的には楽しく満足!
最後のサプライズ的な演出には
会場中のテンションがあがってました。
さすが、ナイス構成でした。
さてさて、
そんな感じで過ごした10月はじめ。
継続申込してるソラくんの保育園は、
来月もやっぱり入れずに待機児童です。
来月復帰しなくちゃいけないので
今、色々と動いてます。
最近のソラくんは
一人で滑り台に登ってすべってきます。
日々、成長してます。