めんたいパーク! | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

日曜日、めんたいパーク初体験!

旦那さんが前に行きたいっていってた。
けども、まさか昨日とは。

行く30分くらい前に予定を告げられる
という感じに慣れてきたとはいえ、
暑い中子供2人の準備は大変なのよ~

しかも電車で行くとか。
(カホさんのため)

結果、炎天下の中
真昼に子供達と歩くこと往復で
合計1時間(´Д` )

帰りは1人ずつ抱っこして歩き、
なんの修行だ!と思いながらも
なんとか帰宅したのでした。

とはいえ、カホソラ大喜び、
おにぎりも美味しくママも結果オーライ。
{0892D7C8-A28A-475D-B8F8-537FF695E577:01}
混んでました~駐車場もほぼ埋まってた。
てか、駅から歩いている人皆無(笑)
そりゃみんな車だよー^^;
{53134354-571F-4CF2-8E2C-CA5C1AE4088B:01}
カホさんは辛いのダメなので
タラコのおにぎり!
大きいのに、ほぼ完食!
{FE09FD0D-50AE-433F-9B17-121096D56595:01}
めんたいソフトは食べまくり。
{819B74CC-F1F0-4D48-9C7E-70130EF40823:01}
ミュージアム(有料)の中で
2人ともフィーバー!
{2EB8769E-3091-416D-BF74-38C8B13A09BB:01}
記念カードとクリアファイル、そして
{B00003B2-6C8D-4E5B-9EA8-A6C194C2D1E6:01}
こちらのポテチもお土産でついてくる。
{A51D8ECB-9AD9-44C2-BD40-B525B09D993F:01}
大人500円だけど4歳未満は無料で
お土産あるし子供達あそぶし大満足でした。
4歳未満の方が楽しめる
キッズスペースだった気がするのに。

{50B6B494-1EC6-4EA0-873B-DC19828BC4CF:01}
電車の2人。
途中泣いたりしたけど、
ベビーカーもなしで行ったんで
抱っこ筋が鍛えられたパパママでした。