なんかソラくんの頭から
熱気を感じるな~と思っていたら
朝36.5度、昼37.5度、
昼過ぎ38.5度。
午後の診察時間に小児科へ。
喉が赤い、風邪だろう、
週末には熱下がると思うけど
下がらなかったら月曜きてね、
と言われ薬もらって帰宅。
その後、38度前後~39度の熱が
まさか3日以上続くとは(´Д` )
しかも、鼻が詰まって
上手く母乳が飲めず、
乳拒否&超不機嫌。
抱っこもダメ、オッパイもダメ、
昼夜なく泣き叫ぶソラくん。
つ、辛かった…>_<…
月曜日になっても熱が下がらず、
朝イチで受診。
鼻がひどいな、と言うことで
抗生物質と鼻の薬もらって帰宅。
中耳炎ではないらしく一安心。
その夜、ようやく熱が下がるも、
夜は相変わらず泣く泣く。
てか、夜泣き?
夜泣きなのか?
とにかく泣き叫ぶから、
寝室を抜け出し
一階リビングへ移動。
抱っこしてウロウロ、
そのうち二人とも疲れて
ソファで数時間寝て
また泣いて起きたら二階いって
みたいな感じで、
あ、やっぱ夜泣きかも。
カホさんの時と似てるわ‥
で、本日火曜日の午後から
ようやく通常に近づきました。
まだ機嫌悪めだけど
母乳のめるようになりました。
でも、いらないって
言われることが多くなり、
少しごはんに興味を持ち始め
イスに座るようになりました。
今日はよく寝れるといいね。