土曜日の夜、150㎝の高さから落下し
救急外来でCT検査をしたソラくん。
今のところ大丈夫と言われたものの、
その日の夜は、いつもと違い、
1時間半起きに起きて
なかなか寝れない様子。
こちらも心配であまり寝れず、
日曜日に気づいたことが二点。
あれだけコロコロしてたのに
寝返りを全くしなくなってることと、
後頭部が広い範囲でブヨブヨに
なっていたこと。
色々と調べて
たぶん血が溜まってタンコブに
なってるんだろうと思いつつ、
月曜日に一般外来での
脳神経外科の受診を決めました。
日曜日の夜、24時間たち一安心。
嘔吐もなく、手足バタバタ、
元気に遊んで笑顔も増えたけど
お風呂は控えました。
そして今日、一般外来受診。
昨日の夜はいつものように
よく寝れていたけど、
片方しか向けないから
下になってる側の耳まわりに汗疹^^;
ブヨブヨは多少おさまったような。
一箇所2㎝幅くらいのポッコリしてた
ところはそのまま、という状態でした。
病院では、土曜日の怪我で
今この状態なら様子見で大丈夫、
と言われました。
いわゆる、タンコブ的なもので、
血がたまっているけど
そのうち吸収されてなくなるらしい。
1~2ヶ月して大きくなったり
硬くなったりしたら再受診が必要で
その時は針さして血を抜く処置を
するようです。
とりあえず、大事には至らず
本当にホッとしました。
でも、まだ数ヶ月は注意して
観察したいと思います。
寝返りがコロコロできるように
なったら、もっと安心できるかな。
別の意味で危険が増えそうだけど^^;