カホさんを保育園に送った帰りに
そのまま小児科へ。
ソラくんの初回予防接種は
ヒブ、肺炎球菌、ロタ。
ロタも少し相談したり、
B型肝炎についても聞いてみたら
受けるべきと言われました。
この先生は予防接種は任意のも
全部すべきで、
いらないワクチンはない!
というおじいちゃん。
そのくせ、他の小児科より
料金設定がかなり高いんですけど!
推奨するなら安くしてよと。
前に行ってた小児科との差は
ロタが二回で1600円。
ロタは月齢が小さいうちに
接種しなきゃダメだから
他の予防接種と一緒の方が
ソラくんの負担もないし
スケジュールもスムーズかなと、
許せる範囲の料金差です。
が、B型肝炎は3回でなんと
6000円の差が!
ワクチンて効果は同じなのに。
これは納得いかな~い。
そのうち定期接種になりそうなくらい
推奨されてるワクチンだけど、
カホさんもしてないしなぁ。
そんなモヤモヤの中ソラくんは
看護婦さんに愛想をふりまき、
比較的お利口さんでした。
この小児科は足に打つのね~
カホさんの時は腕だったから不思議。
ロタは口からだけど、超むせてて、
のめてない気がしたけど大丈夫かな。
兎にも角にも、ソラくんお疲れ様~
次はまた一ヶ月後だ
