生後33日目 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

ソラくん、1ヶ月児になりました。

先日、思わず買ってしまった
じんべい姿。
photo:01


寄り添うカホ姉さんは
アンパンマンが服飾関連まで拡大中。
photo:02


本日はTシャツとソックスに投入。

さて、産後1ヶ月すぎたので
現状をキロク。

ソラくん、乳児湿疹あり。
カホさんの時ほど酷くないし、
二人目だからか今しかできない
乳児湿疹を可愛いと思えたり。

日中のほとんどは抱っこじゃないと
泣くし、寝ないけど、
スリングに入れれば洗濯物干しが
できる今日この頃。

いまもお腹の上に乗って寝てます。

15分くらいは寝てくれる時があって
その間にできる家事をやります。

ご飯も抱っこしながら食べて、
よくソラくんにこぼすので
熱い物は冷めるまで食べません(笑)

カホさんは、ソラくんオムツを
持ってきてくれたり、あやしたり、
お世話を手伝ってくれます。

でも、授乳してる時はヤキモチ炸裂。

カホちゃんのママだよ!

ソラくんダメー!

(ママの膝に)きーたーい!

などなど連発します。

そして我慢の限界を超えると
5秒くらい真顔になったあと、
ギャー!と、大号泣あせる

私も弟さんがいるお姉ちゃんなので
めっちゃ気持ちが分かって切ない~

とにかく愛を伝えてスキンシップを
たくさんしてます。

そして私の体は、
悪露が約1ヶ月で終わり、
普段の生活に近くなってきました。

ただ、なんだか目が疲れやすく、
テレビを長時間見られない感じです。

産後あまり気をつけずに
スマホやったりしてたからかな。

そして、体重があまり戻らない‥
なぜなら、メチャ食べるから。

産後直後から変わってないので、
妊娠前プラス5キロのままです。
ヤバイかな‥
ごはんが美味しいんだよな~

カホさんの保育園は、
朝はばあばに送ってもらい、
帰りはソラくんをみててもらって
私がお迎えに行ってます。

ソラ風呂もお昼すぎに済ませたり、
少しずつ分けて夕食の支度をしたり、
なるべく無理はせずやってます。

はやく外に出たいなぁ。
家にずっといると食べちゃうから、
ダイエットがむずかしいし!

でも貴重な今の時間を堪能したいと
思います^_^