今日、カホさんの入園式でした。
これでいよいよ、保育園児に。
ママは前日から緊張してしまってました。
やっぱり切ないなぁ。
でも育休とって働いてるママはみんな乗り越えてる道なんだよなぁ。
今朝はばあばが写真とりに来てくれて保育園まで一緒に行ってくれたから緊張が和らぎました。
お友達から貸してもらったお洋服で。
私は手持ちの服でそれっぽい感じにしたけど、久々のストッキングにパンプスは新鮮でした(*゚ー゚*)
保育園だし皆さんどのくらいの服装か分からなかったけど、浮かないギリギリでした(^▽^;)
バッチリなセレブレイトスーツも多くて中には着物の方も!
コサージュとかついてたり。
ただ、乳児さんの親はやっぱり少しラフめでした。
あとパパもかなり参加してました~。
ビデオカメラで撮影もしっかり。
さて、入園式は進級式も兼ねていて園児も皆参加してます。
お歌を歌ってくれたりして。
こちらが泣きそうになったり(>_<)
カホさんは最後の方は泣きそうだったけど耐えておりこうさんでした。
その後は説明するために、ひよこ組さんのお部屋に移動。
担任の先生の発表もありました。
ただ、予想以上に子どもの数が多い気が。かなり詰め込まれてる感もあるけど大丈夫かな。
先生も3人に1人つくと聞いてたけど今日の感じだと5人に1人みたい。
毎日いろんな場所にいろんなものをセットしなきゃいけないから慣れるまでは大変そうです。
しかし、桜が舞う中の入園式、感慨深いものです。
明日で1歳7ヶ月。
成長したなぁ~'(*゚▽゚*)'・*
ママもカホさんに負けないくらい成長したいと思います。
一緒にがんばろうね!