そのついでに質問も色々。
入園後の1週間はどんな感じなのか、布団の実際の大きさはどうか(カバーが正規品でなかなかないサイズだった!)とか。
その答えは、その日に決めればいい、少しくらいサイズが違っても何とかなる、といったユルイ感じのものでした。
私が細かく考え過ぎというか、キッチリ仕事スタンスで向き合うのがいけないなぁと思いました(^▽^;)
なんというか、保育園に対するスタンスがようやく分かった気が。
もっと頼って甘えていいんだなぁと、いい意味で力が抜けました。
何を気張っていたのか、自分よ

さて、お昼はじいじとばあばと関東から帰ってきたおじちゃん(マイ弟)とランチへ。
カホさんも、おじちゃんに慣れてきたようです(^-^)
そして、ばあばの昔の携帯を手放さなくてウチまで持ってきてしまったカホさん。
ごはんの時も片手に持ったまま、お風呂に入る時も取り上げるのに一苦労。
得意気!∑(-x-;)
電池はきれてるから画面は動かないけど、開けたり閉めたりネコのストラップで遊んだりと満足そうです。
一歳半にして、ある意味で携帯依存症かしら( ̄▽+ ̄*)