保育園の園庭解放日にいってみる。 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

今日は午前中に保育園の園庭解放時間がある日だったから初めて参加してきました。

乳幼児さん達が遊んでるところに混ざるという感じで、途中で保育士さんが紙芝居を読んでくれたりするけど基本的に自由。

でも子供たちが話しかけてくれるから居やすくてありがたかったなぁ。

私と同じように初めてきたという親子と話すことができて帰りも途中まで一緒に帰りました。

カホさんより2ヶ月お兄さんのダイチくんはイケメンでしたドキドキ
あきらかにカホさんの方が大きいけど(^▽^;)仲良くなれるといいね!

近くの公民館の催し物とかも教えてもらいました。

近くに住んでて、雰囲気が似てて、子供の年が近くて第一子、というのは話しやすいです。

今度また会えたら連絡先とか聞いてみようかな。

さて、昨日はジャックランタンを持っていたカホさん、今日はこれ。
photo:01


嬉しそう~
photo:02


photo:03


教えてないのに器用に持ちてを重ねて持つのね。
photo:04


何かいれてあげたくなるな。

明日は何を持ってくるかしらにひひ