新ドラマ、たまたま観たらはまりました。
天海祐希さん、菅野美穂さんが出てるだけで面白そうだったけど、あまりにリアルな仕様にビックリ!
セリフとか等身大すぎます。
44歳のガーデンデザイナーと34歳の旅行代理店勤務の2人。
かれこれ13~14年ほど前、私は11歳上のキャリアウーマンと知り合い、とても仲良くさせてもらってました。
憧れるかっこよさ、面倒見の良さがあって、長女として育った私が甘えられるお姉さんであり、仕事の相談もできる素敵な関係でした。
そして彼女は大学時代はコンパニオンをしてた経験もある見目。
28のときに結婚が破断になってから色々あって上司と不倫が続いていました。今も独身だと思います。
仕事の業種のイメージも私も代理店勤務でドラマの2人と重なります。
私は31で結婚して32で出産。
それから疎遠になってしまったけれど、私が独身だったら、今まさにドラマの2人と同じ関係性だったと思います。
さらに彼女はドラマの天海さん演じる春子と同様に出向させられてたり。
まさに時代というか、私達世代の設定に共感しまくりでした。
作った人も同世代かな。
ほんと、もうすぐ34になる私の同級生でも子供がもう大きい子、不妊治療してる子、独身の子と様々。
女は子供を生む道具じゃない
というセリフ、そう思いながらも子供が欲しい葛藤もわかるしグッときました。
毎週みてみようと思います。