MRと肺炎球菌のふたつ。
接種後も以前のようにはぐずらず、比較的楽になりました。
こちらの育児慣れもあるかも(^▽^;)
先週ポリオ一回目受けたので次回は1ヶ月後にポリオ2回目を予約してきました。
肺炎球菌は追加接種だからこれで終了~。うちの市は無料じゃないので合計16000円支払いも終了~。
3種混合とヒブは一歳半になってからだそうです。
あとは水疱瘡とオタフクの任意接種をどうするか考えたいと思います。
次は引越後だから病院まで遠いなあ。
ていうか、引越まであと一週間ちょっとなのに全く箱詰めしてません。
一応いらないものの処分は私管轄のとこだけほぼやりました。
あとはベランダのガーデニングしてた(過去形)鉢や土どうすっかなってくらいです。
そんななか、明日から有馬温泉です。
旦那さんの親戚が20名以上集まるビッグイベント。
カホさん初新幹線&高速バス。
今日はその準備をしながら引越準備も多少は進めたいなあ。
インテリア雑貨とか使わないけど梱包大変なものとかやっつけたいなあ。
幸い、生理一週間前にいつも訪れる偏頭痛が昨日だったので今日から動けるはず。
掃除機もかけて、午後からはお隣ちゃんと遊んで、やりたいことだらけ!
無理しすぎずにカホさんに癒されつつ進めたいと思います。
脱力加減がたまりません
