ソファに上り下りできます | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

photo:01


私の携帯カバーをくわえて足でエアコンのリモコンを守ってます(笑)

すぐ携帯を食べにくるのでソファの背もたれの上においといたりしてたのに、ソファに上り下りできるようになったから油断も隙もありゃしない!

歯も下の二本だけだけど存在感が増してきました。
photo:02



今朝は洗濯物干してた時に、いつも泣くのに静かだなあ、イタズラしてんのかなと思ったら・・・

オムツ一枚ととおしりふき数枚あせるを出してじっとしてるではありませんか。

そして辺りに漂うウンチョ臭。

おぉ!ウンチョが出て、替える準備を自分でしてらっしゃる(笑)

たまたまだろうけどっ!

お手伝いありがとーラブラブ

便秘治療の経過としては、シロップは継続して飲ませながら離乳食のタンパク質を減らしたら、毎日やわらかめのが出るようになりました。

シロップ飲ませても硬い時に他の原因を探って辿り着いたのがタンパク質摂取過多でした。
ママのせいやった!(´Д`;)
ごめんねカホさん!

見張りイボはまだあるけど、この調子でいけば小さくなっていきそうです。

あ~原因わかってよかった。

あと5つ寝ると1歳のお誕生日!
成長してるねドキドキ