初節句 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

今日はお雛様!
カホの初節句で両家のじいちゃんばあちゃんを招待してお祝いしましたドキドキ

昨日から準備して料理がんばりました~
photo:01



まずはちらし寿司。
photo:02


サラダ。
photo:03


蛤のお吸物。
photo:04



その他、唐揚げや人参のきんぴら。
プラスお義母さんがマグロとアボガド持ってきてくれて豪華な食卓に。

さらにお雛様ケーキはひし形のやつ!
photo:05



和菓子も!
photo:06




食べはじめにカホが蛤のお吸物をバシャーンとひっくり返して

着替えたり大変だったけど楽しい会になりました。

旦那さんも疲れてる中、手伝ってくれて感謝感謝ビックリマーク

今はカホと疲れて寝ちゃってます( ´ ▽ `
2人ともお疲れ様でした。

カホさんがこれからもスクスク育って幸せになりますようにラブラブ!