保健センターのイベントに行く。 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

今日は、近くの保健センターで

第1子の5~11ヶ月の子供と親が

対象のイベントにいってきました。


親子で触れ合って遊んだり、

子育てについて話し合ったりします


という内容説明だったんで、

何するんだろう?と思いつつ初参加( ´艸`)


すると・・・


とりあえず駐車場で案内してくれる保健士さん。

どうやらたくさんご来場のようで

臨時駐車場もいっぱいで縦列駐車とかしてる人も。


私はなんとか通常の駐車場にとめられて一安心。


朝、いろいろあって遅れちゃったりするけど

今日はなんとか間に合いました♪


で、5~7ヶ月と、8~11ヶ月の子でお部屋が違ってて、

受付後に、小さい子ルームへ案内されましたw


そこには、15組くらいの親子が。


まあ~いろんなタイプの子と親がいますなあ(σ・∀・)σ


内容は、おうた遊び、ふれあい、語りかけ、てな感じで

子どもと一緒に手遊びしたり、触れ合ったりしました。


いうなれば、

教育テレビの幼児番組に参加してる感じかなあ(・ω・)

それの短いバージョン(笑)


で、そのあとは数人で組になってお話したり。


カホさんは、顔ちっちゃーい、とか

まつ毛クルンクルンって言われてました(*´σー`)


そして、帰りに体重と身長をはかってみると・・・


体重・・・服着たままですが、7.9キロを超えてました!

身長・・・うまくはかれてないけど、多分67㎝くらい!


帰りに服を着せる時に一緒になった

カホと同じ5ヶ月の男の子のママは

話しやすくてお友達になれそうでした。


が、次回も来る?ってな感じで、

またよろしく~といってバイバイしましたvv


このくらいのゆるい関係がいいなと思ったり。


で、自宅に戻ると駐車場で隣のご家族に遭遇。

ハルちゃん髪の毛伸びてた♪


またお隣ちゃんとも遊びたいなあ。


カホさんにとっては、いつものリズムを崩されて

なんだったんだろう・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

って感じだったかもしれないけど、ママは新鮮でした。


来月も行けたら行こうね♪