臨月に突入。 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。



いよいよ、本日から臨月に入りました。


先日、後記母親教室にいって、入院に必要なものなど聞いてきたのですが、


なんだか色々くれるみたいで、

可愛らしいパジャマとかもあったので、

買いすぎなくてよかったと思いましたあせる


もらえるものの見本が並べてあったのでチェック。


洗面用具とか、コスメは資生堂のエリクシールのセットでした。


歯磨きセットとかコップとか、産褥ショーツも2枚もらえます。

骨盤ベルトも使い捨てながら着いているようで、

ピンクの不織布のバッグに一式入っているものでした。


赤ちゃんに必要なものもほぼそろってます。


これを聞いて、余分なものは排除して荷物を少なくしました。


あとは退院時の自分用の服と、赤ちゃん用の服を入れたら

入院バッグがほぼ完成です。


お盆あたりから実家にいく予定なので、

最近は時間もあるし、家の中を整理して旦那さんに伝えたり、

カーペットとか大きなものを洗ったりしております。


食材管理もそろそろ考えないと・・・

きっと旦那さんは外食になってしまうだろうし。


むしろ、実家へ行く準備が大変かもしれない、と思う今日この頃。

明日あたり、着手予定です。


13日は臨月初めての検診。

子宮口はもう開き始めているかしら。


まだ胃が苦しいし、胎動も多いけれど、

足の付け根が痛むことが多くなってきました。


もういつ陣痛が来てもおかしくないと思うと、ちょっとドキドキです。


リラックスが大切!ということで、

今日の午後は、旦那さんが買ってくれてたネコ本を見てゆったり過ごしました。

セイカツ ノ キロク

猫、いやされる~ドキドキ