マーケティング情報 7/2分 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

=======================================================
お疲れ様です。
今週もあっという間に金曜日です。
朝は晴れて陽射しがあるけれど夕方からは雨、
という今日のような天気予報の場合、
日傘と雨傘、皆様どちらを持参するのでしょうか。
私の場合、晴雨兼用の日傘を持っていたとしても
なぜか雨傘を持参してしまう傾向があります。フシギ。
そんな悩ましい季節、
大王製紙から28日に発売になった「ドデカシート」ご存知ですか?
なるほど、と思いました。そして、世のオジサマ方にぜひ使用いただきたいです。
特に電車に乗る前とか・・・
さて、ちょっと間があいてしまったので、今回は多めです↓
=======================================================
■直近3ヶ月間の生活満足度指数
by 博報堂
5月まで・・・61.0点。今後注力したいのは、そこそこの満足を良しとする生活。
震災後、女性の方が普通に暮らせるありがたさを強く再認識した様子。
関連してこちらも↓

■九州新幹線に関する調査
by ライフネット生命
私も利用してみたいです。あの九州ウェーブのCMは確かに感動です。
妊婦や小さな子どもやシニアとの旅行には飛行機より新幹線、という流れになってます。

■【日中比較】飲酒・喫煙習慣についての調査レポート
by ネットマイル
中国との比較部分でなくとも日本の状態がわかります。

■夏のオフィスファッションに関するアンケート
by カウネット
今年の夏、「冷え対策」を考えている働く女性は約6割。
詳細レポートは画面下の方からダウンロードできます。

■日本版「未来の女性」調査結果(生活環境編)
by ニールセン ジャパン
将来の女性の役割が変わっていくと予測する女性が先進国中最も高い数値に。
この女性の役割の変化にあわせた商品やサービスの開発・向上が肝要、と指摘。

■節電に対する生活者の行動・意識調査
by みずほ
今夏節電するつもりなし!という非協力層が全体の1~2割もいます。特に20代。
若者向けには負担感を軽減させるアクションを取ることが有効。

■アスリートイメージ評価調査
by 博報堂DYメディアパートナーズ
イチローはさすが。北島もぐいぐいきてます。震災支援が影響して三浦和良が復活。