=======================================================
お疲れ様です。
今週も金曜日となりました。
早くも梅雨入りしちゃいましたね・・・
週末も雨ですが、素敵な休日をお過ごしくださいませ。
ちょっと気になったトピックスを紹介。
★お江・戦国弁当創作展:高校生が作った受賞作、商品化 /三重
by毎日新聞
今日から名古屋の百貨店(松坂屋本店とJR名古屋タカシマヤ)で発売。
JTB中部主催で、三重県庁と連携してます。
↓これの一環だそうで。
↓さらに関連ページ
それにしても、津市の観光キャラクターであるゴーちゃんが
かわいくなくてビックリします。帯にGOってかいてます。
ブログ:http://ameblo.jp/mie-ogou/
着ぐるみはかわいいかも。
=======================================================
■「震災後の被災地支援および価値観の変化」に関する調査結果
by gooリサーチ
震災に関連した募金・寄付を行った人は8割、総額(一人当たり)は、2000円以上が約5割。
年代に寄って募金や寄付の仕方に違いがあります。
■「省エネ&エコ活動」に関する調査
by わたしみがき
エスカレーターやエレベーターをなるべく使わない、という観点もあるんですねえ。
下の方に詳しいレポートへのリンクがあります。
☆マイボイスコム調査特集
●大手スーパーのブランドイメージ・・・イオンはPB強し。IYは関東で強し。西友は価格訴求が効いてます。
●朝食について・・・これ以上は朝食を摂取する人は増えないんでしょうかね。20代は食べない人多いですね。
●くらしと節約について・・・やはり節電意識が高まった結果が出てますね。