マーケティング情報 4/12分 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

=======================================================
お疲れ様です。
レベル7って。
地震も続き、原発問題も解決せず。
それでも桜は毎年咲いて、この地の景色だけ見ると、
いつもと変わらないのが不思議です。
近所の桜並木にある池には亀がいて、
甲羅に花びらをのっけてスイスイ泳ぐ様が、
とても優雅で優しい気持ちにさせてくれました。
前世、私は亀だったんじゃないかと常々思っていたのですが、
なおさらに。
せめて、花粉がなければと思わずにはいられません・・・。
=======================================================
■ブランド別新車販売台数確報(2011年3月)
by 日本自動車販売組合連合 
前年比が軒並みえらいことになってますね。

■Monthly くらし HOW 東日本大震災特別版(その2)
by リビングくらしHOW研究所
積極的に支援したい気持ちはあっても本音は見えますね。
ただ、消費を渡欧したチャリティへの参加したい意欲はとても高まっています。

■ファッションアイテムのリユース(中古)市場に関する調査結果 2011
by 矢野経済研究所
うちの近くのGEOも、2階部分を改装してジャンブルストアという
リサイクルショップになりました。

■デジタル募金に関する意識調査
by アイシェア
私も楽天ポイントで募金しました。女性の方が率が高いですね。
でもゲームのアイテムを買うというのは未知の世界です。

■共同購入型クーポンに関する調査
by medibaモバイルリサーチ
どうしても、悪いイメージが抜けないので手を出せませんが、
認知度は格段にアップしてますね。