結婚するときも、とりあえずゼクシィを買った我々夫婦。
妊娠したら、まんまと雑誌を購入しました↓
ネットに情報があふれているけれど、
たくさんありすぎて大海原に乗り出して遭難してしまうし、
PC画面を見てると疲れてしまうので、やっぱり本がしっくりきます
パパのための心得、的なものが特集されていて、
旦那さんが必死に読んでいましたが
やはり、男性の方が知識が全然ない状態からスタートなので、
こういうのがあって、旦那さんが興味を持って勉強してる姿を見ると
なんだかうれしいものがあります
胸にむかつきが続いているものの、
今日は仕事だと思うと体もシャンとするもので、支障はないのですが、
通勤電車だけがちょっと不安を覚えるところです
会社では来期(といっても5月スタート)の人事も上層部で決めはじめているので、
妊娠が確定したら、直属の上司にはご報告しようと思います(・ω・)/
こういうののタイミングって、人それぞれだし、兼ね合いとかあるし、
つわりの症状にもよるから、難しいなあ~ε=(。・д・。)
まずは今月あるかもしれない東京出張の可能性が低くなることを願っておこうと思います