ABCクッキングスタジオのパンコース(基礎)
本レッスン1回目は、こちら↓
マスタードとマヨネーズを混ぜたものを塗って
その上にパプリカとかカボチャとオリーブを乗せるものです。
全部で4個作りました。
パンコースは、同じ先生の同じ時間でも、
一人ひとり作るものが違うので、
教えてる先生がものすごい忙しそうでした。
こっちみながら、あっちみて、
聞かれて答えて、次の準備して・・・
なんだか、なんというか、ちょっと気の毒なくらい・・・
新米の私は、工程を説明された後、
それを指示されないまま勝手にやっていいのかどうかわからずに、
どうしよう~、ま、いっか~( ´ー`)
と思って発酵時間が過ぎてもマッタリ待ってたら、
ものすごい大きくなりすぎてたりしました
一緒に行った友達に聞いてみたところ、慣れた皆さんは、
臆せずに先生に話しかけて確認してから進めているようでした
そういう、なんていうかパン作り以外の知識を得た1回目
パン作り自体は、
まず用語というか、工程を覚えないといけないなあ・・・
あと、材料の量り方とかも
それにしても、
次のレッスンの人もすぐ始まるからと、準備に追われる先生を見ていると、
なんかもっと余裕が欲しいなと思って。
とても真摯に教えてはくれるんですが、まだ慣れていない方だったのかな?
キャパオーバーだなあ、大丈夫かな?と思ってしまいました。
あまりにも、1人にさいてくれる時間が短くて、
私自身がついていくのに精一杯な感じだったので、
もっと空いてる時や空いてるスタジオを検討しようと思いました
レッスン受ける側も、貴重な時間をさいてお金払ってるわけだから、
楽しめなくちゃ、意味がないものね~(*´Д`)=з