マーケティング情報 12/17分 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

=======================================================
お疲れ様です。
最近、斎藤投手のニュースをよく見ます。
連日いろんな会に出席して大変そうですねぇ。
マスコミも名言が出ることを狙ってる感じで。
それにしても、彼は言動にブレがないというか、
表面だけとか誰かの入れ知恵ではなくて、
本当に相手のことを考えて言動できる子なんだろうと思います。
●斎藤佑樹投手の北海道日本ハムファイターズ入団による経済効果
by 北海道未来総合研究所
年間58億円だそうです・・・。ものすごい効果。
CMや広告にも、ひっぱりだこになるでしょうか。
さて、今週も金曜日。
クリスマス1週間前、年越しまであと2週間。
ステキな週末をお過ごしください。
=======================================================
女性誌の媒体特性と購読者の意識・行動に関する調査
by DNP・エムズコミュニケイト
他メディアと比較した際の媒体特性や、掲載広告に対するイメージを調査。
雑誌に広告出稿する際の目安となれば、とのことです。

■酒類市場に関する調査結果2010
by 矢野経済研究所
「ハイボール」人気を受け、11 年ぶりにウイスキーが復活。
居酒屋さんでも急速に取り入れられましたね。サントリーの戦略が大当たり。

■和洋生菓子・デザート類市場に関する調査結果2010
by 矢野経済研究所
CVS オリジナルスイーツを「月1 回以上」購入する人の割合は、
主力購入者だった男性よりも女性が10ポイント近く上回り、
女性の購入が広まっている模様。確かに各社すごく力を入れてますね。

■高校生アンケート2010
by 電通ワカモン(電通総研の若者問題研究所)
ゆとり教育世代は将来意識が強く、後悔しないよう先回り発想。
将来の就職が不安80%、なりたい職業1位は公務員。
大学受験より将来の就職が不安。

■スポーツアパレル市場に関する調査結果2010
by 矢野経済研究所
陸上競技・ランニングウエア市場が唯一の二桁成長。
前年比は100.3%と横ばい。