マーケティング情報 12/6分 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

=======================================================

お疲れ様です。

今日は名前に関する調査をご紹介。

●2010年生まれの子どもの名前
読み方では「ハルト」くん、「メイ」ちゃんがトップ。時代に影響されまくりますよね~毎年。
このデータでは、昭和初期~20年代に人気の名前は「和子」「幸子」だそうです。

これを踏まえて、こちらを見ると、なるほど、と思いますね↓

全国「女性社長」調査
名前は「和子」社長が最多 女性社長率は全国平均10.1%
1位「和子」、2位「幸子」、3位「洋子」、4位「京子」、5位「裕子」。
それを調べてどうしようというのでしょうか・・・。日本大学出身者が多いようですね。
でも、和子さんがダントツトップです。

ちょっと、おもろいなと思ったので載せてみました。

では今週も一週間、
自分の身体を労わりつつ、はりきってまいりましょう。

=======================================================
■冬のボーナス2010
by 価格.comリサーチ
公益法人・財団法人が大幅アップだというので、イラッとしました。
ブルーレイが欲しい人が増えてます。憧れのモノから実際購入するモノへ。

■タバコ増税と禁煙に関するアンケート
by ティムスドライブ
増税前は1箱500円になったら止める人が一番多かったですが、
現在は1,000円以上になったら止める人が最多。
中には3000円という人も。葉巻の勢いですね~。

■年末年始の旅行動向
by JTB
週末クリスマスの飛び石4連休に行く旅行が人気。
旅行に行かない理由に「健康上の理由で」が入っていてハッとしました。健康大事です。

■2010年の清涼飲料市場を調査
by 富士経済
今夏、記録的猛暑で需要拡大。炭酸飲料、来年予測も好調ですね。
熱中症予防対策としてドリンクが推奨されたのも大きい。