マーケティング情報 11/4分 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

=======================================================

お疲れ様です。

今朝のニュースで気になったこと。
賞味期限について見直したりして「食品ロス」をなくそうというものです。

多くの食料を輸入しているのに、大半を捨てているということで、
食料自給率の話に絡んだりして、

そうして世間での意識が高まると
廃棄が多いコンビニとか、またヤリ玉にあげられるかもしれませんね。

でも、メーカーや小売もリスク回避で早めの設定にしてると思われますし
一筋縄にはいかないと思いますけれども。

「もったいない」のは確かですねえ。

ちなみに、世界共通語として広められている「MOTTAINAI」は、
環境 3R + Respect(自然・物に対する敬愛) という概念。
ステキな日本語ですね。

=======================================================
■たばこ値上げに関する調査
by ORIMO モバイルリサーチ
たばこ値上げは、喫煙者の7割が反対、非喫煙者の8割が賛成。
500円以上になったら絶対吸わない⇒3割。禁煙アイテムTOPはガム。

■2010年ヒット商品ベスト30 & 2011年ヒット予測ランキング
by 日経トレンディ
雑誌内で詳細は載ってますが・・・2010年はなるほど、という感じですね。
2011年のは、まだ何か不明なのが沢山。怪獣ファッションって何ぞや;;

■イマドキ独身女子の結婚観と恋愛の実態(独身者の意識・実態調査)
by 電通総研
かつての条件「三高」は、いまやいずれも重要視されず、むしろ大事なのは
「仕事や収入が安定している」こと。専業主婦になりたい人3割。
以前は専業主婦=誰もがなれる「デフォルト」だったが、今や希少価値に。