最近、DVDをレンタルしているので、
その感想も記録したいと思います。
ここへ来て、映画とか見たいと思うようになりました(・・。)ゞ
今回みたのは、前から気になっていた
2005年のメゾン・ド・ヒミコ
ゲイばかりが暮らす老人ホームを舞台に、孤独を抱えた男女が
不思議な絆で結ばれていく様を描いたヒューマン・ドラマ。
ということで、これ、私が好きな世界観・雰囲気でした。
フランス映画っぽい印象です
映像がとてもキレイで、趣があります。
人間描写がグッときて、それぞれの役が魅力的。
生き方や、立場によって捉え方が変わる、というのを
自然に考えさせられる映画でした
より大人の方(30代以上)が楽しめる作品だと思われます。
あ~いい映画だった(*゚ー゚*)
オダギリさんも色気があって超素敵ですが、
柴咲さん、ノーメイクなのに素敵
今までそんなに気にしていなかった女優さんですが、
これでかなり印象が変わりました。
この方の歌を知った時も、かなり印象が変わった記憶があります。
披露宴の時に流すエンドロールにぴったりの曲がないか探していて、
「ホントだよ」のきれいな声に感動
使わせていただきました( ´艸`)
で、もう1本見たんですけどね、これはお笑いで、
バカリズムの科学の進歩です。
バカリズムさんのDVDは実は初めて見たのですが・・・
これね、私が滅茶苦茶はまって、DVDBOXまで買っていた
ラーメンズと似たものを感じます。
ただ、こちらの方が一般向けというか、軽い気持ちで見られますね。
最後にハッとさせる伏線だとか、大好きです。
演技力も素晴らしい
ま、旦那さんは途中から寝ましたけどね・・・o(TωT )
上記、どちらも好き嫌いがありそうですが、
私は好きです