飛騨高山 | セイカツ ノ キロク

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

3連休初日。


旦那さんが思い立って、

急に飛騨高山に出かけることになりました(ノ゚ο゚)ノ


高山は、小学校の頃に「古い町並み」の近所に

約2年間住んでいたことがあって思い出の土地得意げ


そして、旦那さんと2年前、初めて遠出をした地でもあります(/ω\)


古い町並みのお店がリニューアルしてるところが多くて、

楽しくなってました。


目的もなくブラブラするのがいい感じです音譜


人力車とか、それっぽいですな~
セイカツ ノ キロク
レトロな佇まいの喫茶店もステキラブラブ!
セイカツ ノ キロク

そして、あるお店の中の中庭の床に注目した

ちょっと変わった私目


セイカツ ノ キロク
こんなタイルみたいに木の断面を使うって

斬新だなあ~と思いました(ノ´▽`)ノ


そして、「食べログ」2009年で選ばれて

日本で一番おいしいメンチカツを謳っていたお店で

メンチカツを食すナイフとフォーク


セイカツ ノ キロク

肉汁がたまらんですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

飛騨牛使用。350円なり。


店員は、アラブ系の外国の方だったのが印象的。

日本語もお上手で素敵な接客してくださいました音譜


さて、本日の戦利品はこちら↓


セイカツ ノ キロク
左が、火を使わないお香です。金木犀の香り。

置くだけでふんわり香りが漂います~

香りが弱くなってきたらひっかいて使えます。


右は、飛騨あま酒

ビタミン豊富で吸収率が90%以上!というキャッチコピーに思わず購入にひひ

↓こちらでも購入できると教えて頂きました

http://www.hidajizake.com/


いやあ、強行突破した割には、気負わず贅沢に小旅行できました。

運転は全部旦那さんですが汗


では今日の1枚。

香りの話が出たので、ディフューザーを含めた我が家の玄関です。
セイカツ ノ キロク
ディフューザーはグレープフルーツの香りで、

イトコから頂きましたリボン

あとは後ろのwelcomeは少しだけハンドメイド。