セイカツ ノ キロク

ソラ、最近じんましんが。
全身にできて痒そうで
皮膚科に行ったら
食べ物が原因ではなさそうだと。
シロップのクスリをもらって
それでおさまった…
と思いきや、その後も繰り返すことに。
昨日で薬を使いきってしまったので
今日また皮膚科へ。
じんましんが出る傾向をみてると
どうやらお風呂上がりが多くて
それを調べてみると…
寒暖差アレルギーじゃないか?
ということにたどり着いたので
今日きいてみた。
すると、やっぱりそれが濃厚で、
毎日出るなら予防のために
お風呂はいる前に毎回飲んでも良いし
毎回ではないなら、出たら飲むでOKだそうで。
毎日ではないから、
出たときように薬をもらってきました。
大人になると大抵なおる、とのことで
ひと安心。
それよりも、最近おもらしの方が
よっぽど気になるわけで。
今年おむつがとれたばかりだし、
急に寒くなって体が追い付かないのかも。
じんましんも然り。
とりあえず、また1つ
知識が増えました💦
ランドセル、届きました!

ビニールついたまま背負うカホ(^^)
注文したのは6月だから忘れた頃に
やってきたけどテンションあがる~↑
萬勇鞄のシンプルな牛革のピンクです。
やっぱり大きくて背負われてる感あり。
でも、それがいい(^ー^)
ソラはお姉ちゃんだけズルイと拗ねてます。
それも、かわいい🎵
さて、我が子達は最近ミニオンが好きで
ハロウィンもあるし
ソラに帽子と手袋のセットとオーバーオール
買っちゃいました!

後ろ姿のちょこんと感に萌える(笑)
そしてカホはベルのドレス。

いや、似合うなぁ。
ポーズとってくれて写真もとりやすい(^^)
これらはフリマアプリで個人で
仕入れて安く売ってる人たちから購入。
新品だし普通にかうより
めちゃ安くてありがたや。
しかも、わたしも不要品を売ってるから
その売上金で購入できるのが嬉しいところ。
秋になり、お出かけも増えました。
最近は雨ばかりだけど、
天気がいいと外が気持ちいい~。

もう寒くなってきちゃったからなぁ。
最近、家族みずいらずで遊びにいくことが
増えてなんだか平和です。
いってきました!

鉄道、電車にあまり興味がなくても
興奮しちゃう実物車両の存在感!
ジオラマとか、かなり見ごたえがありました。
在来線シミュレーションや、
リニア体験も楽しかった~!
そして私の目を輝かせたのは
やっぱりレトロデザイン。



は~素敵だわ~
レトロデザイン
もちろん子供たちも楽しんでました。


カホさんの美人車掌っぷりに、
母ノックアウト。
家族で1日楽しめました(^^)


週末と当日と2回にわけてお祝い。
今年はケーキも2回!
プレゼントは、
本人が一番ほしいといっていた
絵の具セットを、じいじとばあばが
プレゼントしてくれました。
旦那さんの方のお祖母ちゃんは
本とか買ってあげてとお金を預かり、
昆虫図鑑と折り紙の本を購入。
パパとママからは何がいい?
と何度も聞いたけど物欲が少ないカホ。
迷った挙げ句に出した答えが
スライム‼️
ダイソーで買ってきました。
買い占めてやろうと思ってたら
在庫が二個しかなくて💦
買い占めてきました(笑)
母になって6年。
はやいもんです。
この1年もカホが笑顔たくさんで
過ごせますように☺️
ついに、私も格安スマホに。
ソフトバンクから楽天モバイル。
iPhone6からHUAWEI。
機種料金を除いた通信費が
約7000円から約2000円。
いや、驚きです。1年で6万円もの差。
2年縛りの更新月を待って、ようやく。
2年前は、格安スマホが
まだそこまで浸透してなかったけど、
ほんと、今までよく払ってきたなと思います。
母も同時期にガラケーからスマホへ。
時代は変わります。
10年後にはどうなってるのかな。

