事故から1年経ちました。

 

去年の3月29日に接触事故で入院してその後リハビリを続けています

 

最近やっと右手が上がるようになりました

会社はとても優しく早く復帰してくださいと言っていまだに休職扱いとしてくれています。

用事(書類とかを毎月提出しているんです)で会社に行くと時間があるなら現場の社員さんの話を聞いたり指導をと言われます。

 

自社の営業さんとお話したり

取引先の営業さんとか配送業者の人と会うとついつい話し込んでしまってます。

色々な人から○○さんもう大丈夫なん?聞いたときはびっくりしたで~とかすごく心配してくれてて

こんな私をこんなに心配してくれてたんだと感謝しかありませんでした。

 

リハビリを頑張ってましたが

手首はもうここまでじゃないかなと言われました

 

これ以上の可動域は期待でないかも(左手の60%ぐらいの可動域です)

握力は17ですがこれは動かしてると上がるようになると思うと言われました

手首のしびれと痛みは戻らないかも

親指、人差し指、中指のしびれと痛みもこのままかも、

4月の初めに診察があるのでそこで今後のことが決まると思います

 

右肩も

4月の末に検査、診察があるのでその時に今後のこと(入院手術かも)が決まると思います。

 

この1年色々なことがありました長いようであっという間の1年でした

色々な人からの励ましの言葉で元気が出ました

会社はずっと休職扱いとしてくれて席はまだ置いてくれてますし

社員さんからはまだ戻ってこれないの~いつ戻ってくるのと~と早い復帰を望まれてます

 

私も体を動かさないとだめだと解ってるのでどんどん動かして行こうと思っています

散歩で1時間とか自転車で1時間走ってるとかじゃダメですね~(^▽^;)

娘がお腹が出てきたんちゃうんと言われて、それな~むっちゃ気にしてるんや~と言ってます

 

何があっても今年中には仕事に復帰したいと思ってます。