正社員を辞めるに至った理由は色々あり、おいおい書きたいのですが、
今日はそれは置いといて…
リアルでは誰にも話していないきっかけがあります。
それは、NHKドラマ『3000万』です。
この秋 めちゃくちゃハマったドラマの一つなんですよ
(ルディ的にはこの秋は久々の豊作でした〜)
安達祐実さんが演じる、コールセンター勤務の主婦が、ひょんなことから3000万を手にしたことで表情が変わるシーンに引き込まれました。
安達祐実さんの演技が本当にすごくて
いつも眉間にシワが寄ってる感じで鬱々…とまではいかないかもだけど、
とにかく少し我慢したり少し抑圧されながら生きている主人公でした。
が、ひょんなことから3000万を手にしたことで、
チンピラ(闇バイト下っ端)に一泡吹かせて「ひゃっほーーーーー!!!」って叫びながら運転したり
今まで我慢していたスーパーのデザートを躊躇なく買い物かごに入れたり
嫌味ばかり言ってくる上司にスパッと言い返したり
すごい爽快感で惹き込まれてしまいました。
そしてその時、ふと思ったんです。
「我が家には5000万ある。私にももっと選択肢があるんじゃないか?」と。
実はこれが、私が仕事を辞めるきっかけだったんです。
その時はそこまで考えてなくて、あくまでも今思えば、ですけどね。
まさかドラマが、こんな形で人生の転機を与えてくれるなんて…
制作した方が知ったら「そこ?」って思われるかもしれませんね〜
リアルでは話しづらいけど誰かに聞いてほしかった話を読んでくださりありがとうございました