ご訪問ありがとうございます。

はじめまして、こんにちは。
ウロコと申します。

ハートウロコ
フルタイムのパート主婦

グリーンハート旦那
接客業?

ブルーハーツ子ども×2
2歳差の保育園児


以上の4人家族、月収平均30万。

家計簿は大好きだけど
貯金ができていない、ずぼらで気ままなブログです😆






我が家の食費は高めだと思います。
家族4人で子ども達が小さいからあまり食べない、
となるとだと5万4万くらいなのでしょうか?
私は6万は毎月こえています。



とは言えオーガニックや有機栽培など食べ物にこだわってはいないし、
スーパーも基本は業務スーパーや格安スーパーだったり、
行ってもイオンぐらいです。


平日の仕事の日の晩ごはんも
作りおきをしているので
惣菜や外食も滅多に行っていません。


何でそんな行くねーんと私も思いますが、
多分、原因はやっぱり私なんだろうと思います。

基本、食べたいものを食べたい派の私なので、
時々、牛やお刺身、ちょっとお高い食品などを
それなりのお店で買っちゃったりするんですよね…。
細かいところを言うと、牛乳では低脂肪は買わず、バターもマーガリンではない。

別に健康志向とかではなく、純粋に牛乳やバターの方が味が好きだからです。ラブ


あと、上の子が超偏食で食べてくれるものが
限られているので果物は必須です。
バナナはオールシーズンで、今の時期だとスイカを買っています。

実家からの支援もないので、余裕で6万。
だから食費が高いんです笑い泣き


今後もし節約する場合、
食費は絶対(多分)削らない!
多分削ったらストレスで私が潰れる!笑い泣き


とにかく、何であれ
ウロコ家の食費は
一般4人家庭の平均より高い傾向なのでした~。