図解「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート


こんばんは薔薇

「伊東家の食卓」に出たことがある

るーこですあひる

…レシートで爪を磨くとピカピカになりますよ。

さてさて。

今回は図解「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノートを読んでみましたおんぷ

本自体は薄いのですが
清水店長が大切にしている成功法則がぎゅぎゅぎゅっと詰まった1冊ですきらきら!!

とくに心に残っているのが
「足運び法」
「心のゴムひも効果」

について書かれたところぺこ

「足運び法」とは、
体を使うことで願い事を達成する!という目標達成法で、

願い事を決め、「これから◯回お参りします」と誓い
その回数決まった神社にお参りするというものです。

目標達成の「イメージ」も大切だけれど、
実際に体を動かそう!というのは目からウロコでしたキラキラ

いままでなんとなくしていた神社参りも、
新たな気持ちでできそうです鳥居

そしてもうひとつの「心のゴムひも効果」。
目標にゴムひもを結びつけ、いまの自分を手放すことで
目標達成できる!
というものです。

目標を明確に!とか強くイメージして!!
というのは良く聞くけれど
自分を手放して目標まで飛んで行くという発想はなかったので
ものすごく衝撃でした雷

結びつけ方と手放し方、両方知ったら
あとは飛んで行くだけ
ですねにやり。キラキラ

心に効く本も紹介されてあって
読みたい本リストが大変なことになる一冊です(笑)

あぁ…読書のすすめ通いたいううっ...