みなさんに感謝の重大発表 | 瑞木るうオフィシャルブログ「瑞木るうの!るうちゃんねるぅ」Powered by Ameba

瑞木るうオフィシャルブログ「瑞木るうの!るうちゃんねるぅ」Powered by Ameba

生主!co566902 泡ドル1期生、ニコニコ神社巫女☆スマートフォンゆるキャラ、ドロイ子ちゃん!

いつも応援してくださっているるう援団のみなさまいつも有難うございます!!







今回は私の今までで一番の重大なお知らせがあります!










実は...








実は...













瑞木るう、2016年3月いっぱいをもちまして










芸能活動を卒業
します!

















\エーーーーッ!/











もっかい










\エーーーーーッ!!!/



















はい。
ありがとうございます^^











ビックリしたでしょう。
そりゃそうです、もう長くやっているので

「まさか瑞木さんがね!」






といった感じですよね!!












いや、でも

今回ははエイプリルフールでもドッキリ大作戦でもなんでもありません。









これは











決定事項です!















今わたしはあえて明るく文章を書いています(*^^*)
話し言葉に近い文章でみんなに伝えたいです



ほんとうは辞めたくないし
真面目に書くと泣いてしまうし
みんなを寂しい気持ちにさせたいわけじゃないからです










なぜ卒業するのかという理由は








「声が出ない」からです。

芸能活動に飽きたとか、やりたくないとか
そういったことは一切ありません。









そんなことでやめるの?
声が出なくてもできるじゃん!



と周りの友達にも第一声はそう言われます



でも、
そうかな?



私にとって
声が出ずらいことは一番重要なことだからです。








18歳の春。


青森から東京へ状況して来た私の夢は





「声の仕事がしたいから」



です。






演技の勉強やナレーションの勉強をしにスクールに通いました。

とても良く褒められて、特待生にもなれました(*^^*)




ナレーションの仕事がしたい
声優の仕事がしたい。


と毎日考えながらバイトと掛け持ちして仕事をしてたな














声が出ずらくなったり、震えたりするようになったのは、
5年ほど前からになります




当時は毎週ライブ活動
大きい声を出さなきゃ聞こえない握手会
他にも
生活費を稼ぐためにアルバイトをして毎日めまぐるしい日々で

もともと粘膜の弱い私にとっては
喉を酷使する生活でした


ハウスダストによって、その場にいられず物販中にそとに出させてもらうこともありました


レコーディング当日に声が出ず、その場から直接病院に行ったこともありました









「迷惑かけている」



素直にそう思いました






初めて



「辞めよう。」



と思ったのはその時でした








「声がいいから声の仕事したら?」





といわれたお気に入りの声が
日に日にかすれていきました







「声がでない。」
「もう夢がかなわない」




そう毎日現実を突きつけられて




「あなたの夢はもう叶うことはないんだよ」



そう言われている気分でした。





だけど、それでも10年間辞めずに
活動を続けていたのにも理由があります!!








それは、






この仕事が好きだから。


です









私には、
とても素敵なファンのみんながいた

関わってくれる人たちのことが好きだった

初めましての人と仲良くなれるのが嬉しかった


イベントや撮影会で会う人たちと同じ時間を過ごして
オフ会や撮影会で常連さんたちとおしゃべりして
Twitterでみんなと繋がっていることが



好きだったんです














るう援団にさよならをいうのが嫌だった







だから辞めずにやってこられた。
みんなのおかげです。



嬉しい気持ちを教えてくれてありがとう

写真の素晴らしさを、ポージングを教えてくれてありがとう

ライブの楽しさを教えてくれてありがとう

ファンの大切さ、人との繋がりの大切さを教えてくれて

たくさんのことを私にくれてありがとう












あーダメだ

泣きそうになってきたし
伝えたいこといっぱいあるのに全然文章にできない!!






2015年に入ると、

「オフ会を増やしたい」
「ファンミーティングがしたい」
「セッション撮影会に出たい」

と、みんなと過ごす時間を増やそうと思いました


この年の夏、


「来年の3月で「瑞木るう」を卒業しよう」
と決めました。









みんなは気づいていなかったけど


毎回ひとつひとつが
あたしの思い出作りになりました









ブログを書くことになんだか手が伸びなくてごめんね

それに、どうやっても今あたしが伝えたい全てのことをここに文章にするのも難しいよ

実際、この記事を書くのも
寂しくなるから嫌です。


書きたくないです





^^;




でも伝えたいことは山ほどあって




なにから伝えていいかわからないくらい。








デビューしたてのときは
オリコンのイメージガール3代目になってたくさんいろんなこと挑戦させてもらったな



そのあと、アイドルユニットくんで毎週ライブ活動や冠ラジオ番組もてて、あたしの中では「ななファン」はほんとうにすごくすごく楽しかったし、ファンのみんなの大切さを知ったのも、この時だったな

↑まじなつかしいwww

新宿のタワレコでインストアイベントでライブしたり、ワンマンライブできたのもみんなのおかげ。

O-EASTにまで立てた時は、今思えばすごい恵まれてたんだなと思うよ!





雪印のイメージキャラクターの実写版ゆきこたんをやらせてもらった時の
順位を決めるバトルはほんとにがんばったよね

ツインテールのゆきこたんになれてホントに嬉しかった

あのときはたくさん投票してくれてありがとう!
イラストレーターのまなもこたんとの絆もできた!





1stDVDをはじめて出せた時

バリに行って撮影した!

この時オーディションで
「髪の毛が茶色いのがねー」

ってゆわれたのが悔しくて、次の日黒染めしてクライアントさんに見せたんだ!!




ピグの部屋のグランプリ取った時!!



100組以上のアイドルグループが参加したおっきいイベントだったんだけど、
毎日1日18時間パソコンにかじりついて死ぬ気でアンチにも負けず仲間増やしてやったよね!!

この時に知り合って、たくさん協力してくれた人たちのこと絶対に忘れないよ!







「ドロイ子ちゃん+ぷらす」のCDリリースのとき、限定100枚ジャケット手書きで描いたよね

あんときは、買ってくれる人たちに喜んでもらえるように、1枚一枚かいた!
ラインスタンプも出したね!!
あらは大変だったなーー!!!

おかげで腰痛だったんだからね!!www






「アイドルだらけの水泳大会」に出るようになったときには、

「子供のときは、エッチなお姉さんたちが出てるテレビだとおもってたけど、まさか自分が出るがわになるとはな...しかも結構ガチのレースw」

っておもった!

グラドルの子達が集まって、ここではグラドルの仲間ができたよ^^






今まで色んなバトル系にもチャレンジしたよね!



いつも1位になれるようにファンのみんなが応援してくれたな

ほんとに心が痛いくらい応援してくれて、おかげで何度も雑誌にピンでグラビアページ貰えたり、ロケいって特集記事で使ってもらえたりした!!!


はじめの頃のミス東スポセミファイナリストなんてすごい昔に感じる!!




アイドルコンピレーションアルバムに、あたしの曲が収録されて全国流通されたのも嬉しかった!(*^^*)







755ってゆう、AKBさんとか、E-girlsさんとかがCMしてるアプリの、

公式ページのリンクがトップに張り出されるようになったときには、
思わずスクショしたよねwwwww







泡ドルでの定期ライブやフェスでライブしたのもすっごい楽しくて、あたしやっぱりライブ好きだって心からおもった!

何千人もの前で歌って踊る経験はそうそう出来るもんじゃないと思う

自分たちで振り付けとかMCとか考えて必死だった!!





舞台はほんとに千秋楽で泣いたな
初公演の日もうるっと来たけど!


こっから、片倉彩ちゃんと仲良くなって、一緒にラジオ番組もってやるようになったよ!(*^^*)♪







流行学園さんにもお世話になって、ロケに行ったり体当たり企画やったり、
視聴率1位にも何度かなって特番組んでもらったり(*^^*)

生放送なのにめっちゃ開始時間遅れたり←






深夜バラエティの準レギュラー決まった時

映画のエンドロールで自分の名前が流れた時のかんじ





たくさん書きたいこと、振り返りたいこと、感謝したいことがたくさんあるから、

この記事だけだと、文字制限や、写真の枚数の制限があるから、



これから三月までにかけて、徐々に振り返る記事を書いていきたいと思います(*^^*)
















でも
このままじゃ
終われない!!!










ラスト一ヶ月という事で!





三月は

6日、13日、20日、21日

は、
事務所主催個人撮影会





27日は、
卒業パーティー





を行います!!!







場所は、撮影会はハウススタジオではなく、
原宿、渋谷、代官山、吉祥寺
を予定しています!!



しかも!


ランチを一緒に食べる部(もちろんその風景も撮影可)や、
「放課後」と題して、一緒に飲みに行ける(ご飯)部も作っております!\(*`∀´*)/wwww



今までになかった
お互いの時間を大切に、思い出を語り合ったりできる時間をつくりました♪






そして、27日は

いよいよみんなに「瑞木るう」として会える
ラストイベントとなります









ぜひ、
今まで少しでも応援してくれてた方みんなに来て欲しいです!!!

昔現場来てくれてた人たち
ネットでしか絡んだことない人たち
「いつか会いに行くね」
「いつか撮りたいなー」
の「いつか」が今回ですよ!!\(*`∀´*)/



みんなに最後に会いたいです!!!



ななふぁんのときのファンタジスタのみんななんて絶対会いたいし

今の絡んでくれてるるう援団は

まじ強制。







今まで共演してくれた仲間にも声かけて見ます(*^^*)
来れるかわかんないけど、ぜひ最後はなんでもありでみんなで集まりたいね♡




来てくれた人が、
「瑞木るう」に出会えてよかったな。
って思えるようなイベントにしたい


あたしのこと生涯忘れないで欲しい






みんなに
直接感謝の気持ちを伝えたい。









だから

27日


絶対来てください!







絶対
絶対
絶対
絶対


なにがなんでも
スケジュール調整して



有休とって

絶対会いに来てください





推しの現場あっても
干して来てください!!!w





おねがいします!!!!




ラスト撮影会も絶対予約取ってください!!



撮影会予約開始は

3月2日(水)18:00


です!



そして、他の日で撮りたいって方のために

2枠以上予約から、平日時間調整させてもらいます!


必ずその日に出来るかは確定できないので、
事務所のほうに、この日の何時位から何枠取りたいって連絡くれれば、その日できそうなら、私出動します!



この撮影会&卒業パーティの詳細、申し込みページは事務所ホームページorブログでご確認ください!!!
コチラ










そして、ここでみんなにお願いがあります

これは、最後のみんなの協力が必要です









このブログを見ている人は、この記事を読めてるけど



昔かかわってたけど、今は見てないだろう昔の仲間たちにも会いたいの

この記事を見て欲しい







だから、
この記事を広めるのをみんなに手伝ってほしい!

あたしが辞めること伝えて欲しい


自分の言葉で伝えなくてもリツイートだけでもいいよ

でもどうにか今まで支えてくれたみんなに最後に知って欲しいし会いたいの!!






だからどうかこの記事を見た人はこれを広めてもらえないかな?
最後のお願いです







27日に、より多くの仲間に、お世話になった人に、共演してくれたみんなに会えるの楽しみにしています!!!









ながながと読んでくれてありがとう

あと1ヶ月間、
あたしはまだ「瑞木るう」としてがんばりますので
よろしくお願いします!!!




最後に





みんないつもありがとう。



ありがとうございます。
大好きだよ(*^^*)