お久しぶりです。少しアメブロの更新ができてませんでした!
前回は戦後初の長編アニメーションの『白蛇伝』を紹介しましたが、今回は1963年からテレビアニメシリーズが始まった頃を紹介します!

時は1961年、当時人気漫画家だった手塚治虫が東映動画嘱託としてアニメ制作に携わったことがあり、その経験と人脈を生かして虫プロダクションを設立した。そして1963年、日本初テレビアニメとして『鉄腕アトム』を放送した。


当時の子供たちは鉄腕アトムのテレビアニメに熱狂したという。

その後、鉄腕アトムの登場により、日本アニメ界ではテレビアニメ時代を迎える。

『鉄人28号』

『エイトマン』

『狼少年ケン』

『ビッグX』
 
『スーパージェッター』

『宇宙少年ソラン』

『オバケのQ太郎』

などが放送されました。

久々のアメブロ更新ですね〜次回はテレビカラーアニメを紹介します。