経過良好 | サッチのおまけ

サッチのおまけ

日々想うこと、愛犬るっちゃんや、ロビンのこと、雑多になっちゃうと思いますが色々書いていきます。




今日は、るっちゃん、大学病院の眼科受診日でした。











左目の白内障の経過を診てもらいに定期的に通っていましたが、



先月ふと、眼球の大きさが右目と違うように思い、イレギュラーで診て頂いたところ、
眼圧は正常なものの、わずかに眼球の直径が大きくなっていたため、

予防的に眼圧を下げる目薬と炎症を抑える飲み薬を処方されました。

3週間後の今日、
眼圧の検査と超音波診断をして

眼圧も正常で、眼球の直径も小さくなっているとのこと合格


飲み薬は終了で
目薬だけ続けることになりました。




また、右目を痒がり目やにも若干増えてるように思うと、先生にお話したところ



眼球そのものに疾患は見られないが、

涙の量の検査をすると

左目より明らかに多くなっているとのこと。

目の回りの毛が刺激になっているのでははてなマークとかで

抜ける範囲で抜いておきましたって。


以前から処方されている炎症予防の目薬も続行です。









るっちゃん、検査頑張ったね合格

経過良好で良かったね。


左目はほとんど見えていませんが、

右目の視力を維持していくためにも

今回、先生にお願いして、サプリメントも頂いてきました。










帰りに、いつ行っても行列の絶えないパン屋さんに寄ってラブラブ!


(このヨモギあんぱん絶品なんです!
中にお餅も入っているの)








帰ってきてお母さんと少しお昼寝しましたぐぅぐぅ


これからも、

緩やかに歳を重ねていけますように。