タイトルの通り、、、
8ヶ月後半あたりから
全然食べなくなってしまいました😢
それまでは食べていたのに、、、
(食べない時もあったけど、歌を歌ったり楽しい雰囲気を醸し出していたらなんとか食べてくれていた。)
美味しくないんかなぁ?と思って、
いろいろ味付けや食材を工夫してみたり
ベビーフードにしてみたり
試行錯誤したのですが
やっぱりダメなんです😭悲しい、、
なんだろう、、
集中して食べなくて、
口に物が入るとブーッとして吐き出します。
とにかく落ち着きがなくてゴソゴソして
食べるより遊びたい!って感じで、、、💦
参考にしている本によると、
離乳食後期から椅子に座らせて食べさせている写真があって
中期はバウンサーの写真だったので
まだいいのかなと思って
ずっとバウンサーで食べさせていました。
なんとなく感じていましたが、とうとう限界な気がして、、、、

もうすぐ後期に入って3回食になるし
ついに椅子を買いました!
これでもダメだったら保健師さんに相談に行こうと思っている😢
足がしっかりつくタイプがいいみたいで、
いろいろと調べて
大和屋のすくすくチェアプラスにしました。
色はナチュラルに。
こちらの水色も購入しました。
アカチャンホンポで実際に座らせてみて
すくすくチェアプラスとアッフルチェアと迷いましたが、
こちらの方がしっくり座っていたのでこちらに決めました☺️
そして先程届いたとTELがあったので
早く使いたいです✨
週末に夫に組み立ててもらおう✊🏻
息子のおやつ。
おやつは食べるんですよね、、
今実家に泊まりに来ているので、これは2日分(ちょっと多め)の量です。
卵黄ボーロと、ピジョンのおさかなスナックを持ってきました。
アンパンマン好きか分かりませんが、可愛くてついつい買ってしまったケース♡︎
ではまた👋🏻