始まった保活、、
いろいろな方のブログを読んだり
インスタみたりして
大変そうだなぁ💦とは思ってましたが
私の住んでいるところは地方なので
大丈夫でしょ😉と思ってました。
昨日、第一希望の保育園の資料配布へ行ったら
10分前に着いたのですが既に行列!😨
しかも面接もあるらしい、、、
私立じゃないのに、、
不安😇
志望理由とか聞かれるのかな?
1番近いから、なんだけど
ちゃんとしたこと言わないとなのかな😅
🐣
そして台風で延期していたベビースイミングの無料体験に行ってきました☺️
大きいプール、最初は怖がったり泣いたりするかな〜と思ってましたが
ぜんっぜん!心配無用でした😂
とにかくめちゃくちゃ楽しんでいてびっくり!👏🏻
パシャパシャ、足もパタパタさせて
笑顔だったし本当に嬉しそうだった♡︎
てことで、即入会を決めました◎
でも息子はまだお座りが十分に出来ず
ハイハイも出来ないので
まだ早いかな…という気はした💦
息子は最年少で、周りの子はハイハイしたり歩いたり出来る子たちでした。
水の中に沈んでいるおもちゃをとって、ハイハイor歩いてバケツの中に入れに行くとか
そういうのは出来なかった🤔
まあ怖がってないし、
とても楽しそうだったからまあいっかな♡︎
それに半年後には私が職場復帰なので
今しか時間がない💦
ベビーのクラスは月曜日のみらしい。
私も水の中でユラユラ〜っといいリフレッシュになりました◎
息子の水着はこちらの水色にしました◎
これ着てる子、息子の他にもいた☺️
帽子はスポーツ用品店のヒマラヤで
400円くらい?で購入して、
おむつは水遊びパンツのMでピッタリでした👌
🐣