ついに、3ヶ月間の里帰りを終えて
アパートへ帰ってきました!
実家はすぐそこにあるので、いつでも帰れるのですが
もうこんなに長く、この家で暮らすことはこの先ないんだなぁと思うと寂しさもありました。
でも私以上にばぁば(実母)が寂しがっていて
毎日のように孫くんは元気?孫くんはどうしてる?とラインが来ます😅
夫の仕事も落ち着いて、
ようやく家族3人で普通の生活ができて
嬉しくもあり、大変でもあり💦💦笑
みんなやっていることだし、育児と家事ゆるーく頑張ります🐥
3ヶ月になった僕ちゃんは、
おててペロペロしたり
手足バタバタがどんどん激しくなってきたり
私の真似をして“おー”と言ったり
おもちゃに興味を示すようになったり
よく笑うようになったり
日に日にかわいさが増してきている😍💕
GWは両家揃って
初節句とお食い初めの儀式を
木曽路でしました◡̈
お食い初めのこと何も調べず
木曽路に全ておまかせをしたけど、
ほんとに至れり尽くせりで大満足でした👏🏻
大きくなぁれ😊👏🏻大きくなぁれ😊👏🏻
お野菜がっ、好きにっ、なりますよーに😊👏🏻
と、木曽路流の掛け声?もあって
楽しかったです😂笑
集合写真を撮影し、
それを帰りにプレゼントしてくださったり
スタッフさんみなさんから
おめでとうございます!とお声かけしていただいたり、木曽路のお食い初めオススメです💕笑
それからGWは
私の友達が来たり
友達の家へ遊びに行ったり、、、
私の周りは出産ラッシュなので
同じ世代の子供たちがたくさん😊
情報交換できて助かります💦
2週間違いの友達🤝
←左が息子です(この日はエビフライ柄の服を着せました🍤)
少しずつですが、外出もし始めて
ベビーとのお出かけも慣れてきました◡̈
チャイルドシートやベビーカーの扱いも
慣れてきたり、
外での授乳やミルクも
手慣れてきました😉
次はどこへ行こうかな〜〜〜∩^ω^∩
ではまた👋🏻