こんにちは😊

おっぱいを飲んで、息子がスヤァ、、と寝ている間に出産レポを書いていきたいと思います^^






検診に行くたびに大きめと言われていて、

1週間くらい大きめ、

1週間〜10日くらい大きめ、

2週間くらい大きめ、

ついには1ヶ月大きめと言われ、

児頭骨盤不均衡のリスクをいろいろと説明されて

39週目の2/2に予定帝王切開で出産することが決まりました。



1/31いつも通りに夫と夕食食べて、

アマプラでジョジョ見て笑

お腹に「まだ出てきちゃだめだよ〜2/2だからね〜😊」と夫と二人で声かけして寝ました💤



深夜2時半くらい

ウトウト入眠していた頃、チョロっと漏れた気がしてまた尿漏れだ〜と思ってお手洗いに行き、お布団に潜り込みました💤


そしたら、ジャッとまた漏れて、

⁉️⁉️⁉️

お布団から出て、立とうとしたら、

ジャーーーーー‼️‼️‼️っと!

破水しました😵‍💫

それはそれは、本当に自分の意志では止められないくらい、水道のようにダバダバ出るもんだから驚きました、、、!!



急いで夫を起こす

病院にTEL

すぐ来てください!と言われる

慌てふためきながらナプキン当てる、それでもジャージャー出るのでタオルを挟む笑

母に電話(母は夜行性なので起きてる)

荷物まとめる

バタバタと病院へ送ってもらう🌪





病院へ着いたら、すぐに部屋に通されて

破水かどうかのチェックをされ

確実に破水でした😨


隣が分娩室なのか、頑張っているお母さんの叫び声が聞こえてて、とても震え上がりました😵‍💫

心の中で、頑張ってください(>_<)!と思っていました。。。


この時の私の子宮口はまだ1cmしか開いておらず、緊急性もないとのことで、帝王切開は午前の外来が終わった午後からと言われました。


この時の私はまだ余裕!👌🏻笑

陣痛は生理痛のような痛みで、耐えられるレベル。

手術は午後からか〜

くらいに思ってました。


そして6時ごろ、夫は仕事のためバイバイ👋🏻

この辺りから痛みが強くなっていく。

陣痛アプリを入れていたので、測っていましたがこの時で10分間隔くらいかな?





そして何時ごろだったか分からないけど、

部屋を入院する病室に移動。

まだ立って歩ける。


11時ごろ母が来る。

この時は、もう!ほんとに!陣痛は声が出るレベルに。😇

アプリで測ってる余裕もない。

痛い〜〜〜痛い〜〜〜と言ってました。

母が隣で、「懐かしいわ〜〜(´ω`)」なんて言ってたのは覚えてる。笑笑


12時過ぎくらいまでもがき苦しみ、

早くして〜〜〜まだなの〜〜〜〜と思ってました。

そしてようやく助産師さんたちが来て手術室へ!

自分では歩けず、車椅子で運ばれていきました👋🏻







手術台へは自分で上がりました。

着ているものは脱がされ全裸に。

恐怖で怖い〜怖い〜と言って助産師さんの手を握る私。笑(気づいたら離されてたけど)

麻酔を打たれると、嘘みたいに陣痛の痛みがなくなる。

麻酔は下半身がビリビリとする感覚?🤔

正座してて足が痺れた時みたいな。。??


尿の管を入れられ、

帝王切開はあれよあれよのうちに進み、

切られる感覚はもちろんなし。

もう頭出てるよ〜!と助産師さんの声がして、

麻酔で感覚のないまま

息子の元気な泣き声が聞こえてきました。


自然と涙がこぼれた🥲

今までの辛かった妊娠生活や、いろいろな出来事を思い出して、報われた気持ちに。😭

感覚はないけど、ほんとにほんとにお腹にいたんだ。。。!!!と思った😢

あの胎動は君だったのか。。。!!!と思った笑



息子をきれいに拭いて私の横に連れてきてくれました。

あったかい、、、!と言ったら

お母さんの羊水の温度だよ〜と助産師さんが言っていました。


そして息子は病室で待つ母の元へ。


私はその間切ったところを溶ける糸でチクチク縫われていたようです。

感覚なし。



そして終わって私も病室へ。

感覚ないので、助産師さんたち数名でベッドに寝かされる。

かわいいかわいい息子が、横に、、!

しかし私は全く動けない。笑

母が私そっちのけで孫💗孫💗になってました笑


母曰く、車椅子で運ばれていって、戻ってくるまで30〜40分くらいだったとのこと。











私の出産はこんな感じでした!!


そして、ここからが大変なのです。。。

入院レポに続きます👋🏻