来年2026年にZARDデビュー35周年を迎える前の企画、イベント
が続々と発表されています。
今日、わたしのことにも ファンクラブ『WEZARD』からメール
が届きました。
今日6月4日に「ZARD:ArtistCHRONICLE」が Spotify で公開開始
なんだそうです。
プロデューサーの長戸大幸さんやディレクターの寺尾広さん、エン
ジニアの大藪拓さんによるとーくと音楽を楽しめるコンテンツに
なっているそうです。
気になる方は、、、Spotify で、、、、。明日もあるみたい。
さらに、今日は35周年記念写真集『ZARD - MONOCHROME -』と
『ZARD - COLORS -』が同時発売されてます。
それぞれ、7700円(税込み)
ーーーー欲しい、買いたい、けどうーん、考えよう、、、、
この写真集の発売を記念しての写真展、、、、
『ZARDPhoto Gallery - MONOCHROME/COLORS』の大阪会場で
のチケットが明日6月5日12:00から発売されるんですって、、。
東京会場の Hmv museum 渋谷5では、5月27日から開催されてて、
行きたいと思ってたんだよねぇ、、、、、
日時指定入場券 : 1100円(税込)
ーーーーこれならなんとか買っていけそう、これは行く!
当日入場料は1500円だから、日にち決めないと。
6月22日までだからね。
で、最後は、ZARD 初の有観客アコースティックライブのお知
らせ。
「ZARD Acoustic Live ~ Especial moment~」のお話。
大阪では明日と明後日、横浜で12日と13日、東京で16日と17日、
それぞれ開催されるんですけどねぇ、、、、
知ってるよ、前から、、、
行きたかったよ、でもねぇ、、、、
DXシートカウンター 20000円、
S 指定席 18900円
R 指定席 17800円
ではねぇ、、、ムリです、わたしにはとてもとても、買えないで
すよー、、、。
どなたか、お買いになってらっしゃるんでしょうねぇ、、、、。
いいなぁ、、、。
でも、いいんだ、わたしは、2004年のツアーでの、
「もっと近くで君の横顔見ていたい」
のアコーステックバージョンのストリーミング配信を聴く
から、、、、。
『WEZARD』からお知らせ頂いて嬉しいけど、そんなに、
いろんな情報でわたしのこと責めないで欲しいわぁ、、、。
これから来年に向けて、いろんなイベントが続くんだろう
なぁ、、、
けど、何かにつけて先立つものが必要だねぇ、、、、。
毎月いくらかの積み立てしようかしら、、、、。